• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

こういうのが欲しかった!

 最近、運転席側のエアコン吹出口がバカになって困っていた。下というか正面に風が来るように調節しても、スコンと上を向いてしまうのだ。何か、こういう細かいところが草臥れてくると、寂しい気持ちになってしまうものだ。

 吹出口を取り外して何か詰め物でもするとか、いっそ新品交換してしまうとか考えたのだが、ちょっと面倒くさかったので放置していた。…で、閃いたのが「エアコンフィン取付型の脱臭剤」でも着けりゃいいんじゃないかってこと。個人的には、風向き調整が困難になるのでエアコンフィンに芳香剤とか着けるのは嫌い。しかし、どうせ思い通りに動かない吹出口なら問題ないんじゃないかと。

 白羽の矢が立ったのは、カーメイトの「ドクターデオプレミアム」って奴。無香タイプで効果が60日持続というのがいいではないか。しかも詰替もできるらしい。


 この消臭剤の良い点は、フィンを挟むクリップが柔軟で傷を付けにくい素材であること。そして、クリップが不必要に長くないので、左右の風向き調整が問題なく行えること。これは助かる。かつてファブリーズのクリップ消臭剤を取り付けた際は、フィンに擦り傷は付くわ、風向き調整が完全に死ぬわで、早々に取り外した覚えがある。これなら何度か詰め替えして使い続けられそうな気がする。

 最後に、これは怪我の功名って感じなのだが、この消臭剤を着けたことで、吹出口の上下調整がちょうどいいところで固定された。うん、直さなくていいことに決定!w
ブログ一覧 | 車関係全般 | 日記
Posted at 2016/09/18 13:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人の命を理不尽に奪っておいて、『朝が怖い』とか何を言ってんだよ。恐怖感を味わうことも贖罪の一部だとなぜ思わない? ただ、10年も生かすのはどうだろうか。死刑確定後、直ちに別室で死刑執行すればいいんだよ。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503436
何シテル?   06/06 13:20
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から6回目の車検を終え、高額納税車の仲間入りを果たしました。経年劣化は隠せません ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車でした。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買いました。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation