お役所仕事と言うか机上の空論と言うか…
国交省が大雪時のチェーン装着を義務化する方針らしい。2月に国道8号線が大渋滞したことも、それを後押ししたらしい。しかし、正気かっ?!と思ってしまう。2月の渋滞の大きな原因は、大型車両のスタックとそれによる除雪作業の遅滞であった。確かに、雪道渋滞の原因の多くは大型車両のスタックだ。中にはスタックしてからチェーンを巻き始める輩もいる。正直、腹立たしい。物流への貢献を差し引いても、プロ意識が欠如していると感じる。イイね!0件
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!