出勤時、いきなりノロノロと道路を横切る車に出会った。私の車と対向車1台をやり過ごせば、なんの問題もなく横切れるのに、わざわざ両方の車を停車させるタイミングで道路に出てきたのだ。両側は田んぼで見晴らしがいい道なんだけど、きっと前しか見てないんだろうね。何積んでんだか知らないけど、後のハッチは豪快に開いたまま。こんな車と事故ったりするのは勘弁してほしいものだ。

退勤時、何でこのタイミングで…という感じで駐車場から出てくる車に出会った。対向車はなく、私の車の後に続く車もない。もちろん、急ブレーキを踏ませるようなタイミングではなかった。しかし、どんな高性能の車であっても、合流直後は超低速である。翻って、こちらは50km/h程度で気持ちよく走っているわけでな。そりゃ車間も詰まるわ。もちろん煽る気はないし、クラクションなんかも鳴らしてない。

ちなみにこの赤い車、私に煽られると思ったのかえらい勢いで加速。間なしにコンビニに入っていった。決して追いかけるとかでなく、私もそこに立ち寄るつもりだったので一緒にウインカーを上げて駐車場へ。そしたらそいつ、こちらをチラ見しながら向きを変えて駐車場を出て行くではないか。まさかと思うが、「文句付けられる」とか「面倒事に巻き込まれたくない」とか思って逃げたんじゃ…ないよな。私はそんな下品な人間ではないぞ。きっと「お先にどうぞ~」的な感じでコンビニに入ろうとしたら、私もくっついてきたのでアテが外れたんだよな。うん、きっとそうだ。
…ただ、それだけ色々なことを考えられるのなら、合流のタイミングくらいちゃんと計ってほしいものだ。この未熟者めがw
ブログ一覧 |
日々の徒然 | 日記
Posted at
2019/08/09 16:17:15