• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

意外と低い舞台だったか・・・

意外と低い舞台だったか・・・ 今日は午前中マルシェに行ってきました。
そして



逝ってしまいました。

オイルミストセパレーター。
これで潤滑系のエンジン保護はバッチシ♪

それと夜は首都高でマフラーの性能チェック。
サイレントハイパワー、結構良いですよ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 00:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 1:00
燃費向上でしかもパワーもアップとは・・・良いこと尽くしですねえ・・・

でも・・・おいらには無理です・・・自転車買ったので当面は貯金の方向でw
コメントへの返答
2010年2月28日 12:20
まあ、基本的にはECU-TEKがあってこそのパワーですけど、それが上手く使えてるって感じです。

僕も弄るたびにお金が逃げていく有様で、貯金しては使い、貯金しては・・・の状態です。
何とかならないかな、このスパイラル(苦笑)
2010年2月28日 1:03
VDCは・・・
晴れ+オンと同じ感覚で・・・
雨の日に調子こいて・・・
怖い思いをしたので・・・

しませんww
コメントへの返答
2010年2月28日 12:23
日常ユースではONが当たり前ですよね。
昨日はちょっと調子をこきすぎたようですw
雨が降ってくると危ないですし・・・。
昨日はたまたまドライだったので試しただけですよ。

本当だってば!
でも、サーキットではOFFですけどw
2010年2月28日 4:54
こんばんは。

意外と低い舞台でしたね(笑)
弄りが進んで羨ましいです。

それに引き替えうちのインプは目処も立ちません(涙)

いい加減治って欲しいものです。
コメントへの返答
2010年2月28日 12:26
おはようございます。

低すぎて困ってます。っていうかあの店、タイミング良すぎ!どんどんお金が無くなって困ってます(汗)

ご愁傷様です。マルシェでも色々やっているようなのですが・・・。

早く治ってくるといいですね。
2010年2月28日 7:20
オイルセパレーター逝っちゃいますか(笑)
でも、画像見る限り大きなタンクがバッテリー横にあるから、見た目でもノーマルとの違いがわかっていいですね。

最後の写真良い感じに撮れていますね^^
コメントへの返答
2010年2月28日 12:28
ありがとうございます。
逝っちゃいました、オイルミストセパレーター・・・。
お金がまた消えていく(大汗)
でも、見た目がノーマルと違って分かりやすいですよね(w)

フラッシュを使わずに自然光で撮ったら良い感じに取れました♪
2010年2月28日 7:26
どんどん進化してますね('-^*)
うらやましいです。


お次は?

タービンとか(⌒∇⌒)

コメントへの返答
2010年2月28日 12:29
いや~、その分お金が・・・。
マフラーの件ではありがとうございました。
おかげでパワーを満喫しています。

つ、次ですか?



当分は大人しくしています。
EVCかも(w)
はっ、イカンイカン・・・。
2010年2月28日 10:51
こんばんは。

自分はバッテリー横にそんな隙間あったかな~(^-^; これでエンジンもクリーンに保てますね! 買って自分で取り付け出来そうだったリフト借りてやってみましょうかね~♪
コメントへの返答
2010年2月28日 12:32
おはようございます。

多分、充分な隙間はありますよ。エアコンのホースが伸びていて結構見づらいですけど。
う~ん、オイルパンの辺りをいじくるのでプロに作業してもらった方が、もしくはプロの指導を受けながら作業したほうが良いと思います。本体の取り付けは簡単なんですけど、配管が難しそうです。
2010年2月28日 20:19
マフラー迫力ありますね^^
コメントへの返答
2010年2月28日 23:18
ありがとうございます。
結構嬉しいんですよね。
こういう迫力って♪
2010年3月1日 0:34
首都高はどうでしたか? この夜景綺麗ですよね  オイルミストセパレーターもやってしまいましたか? もう完璧じゃないですか? 自分のインプちゃん Dラーで作業中で入院中です。
コメントへの返答
2010年3月1日 8:25
首都高はわりと空いてましたね。路面もウエットではなかったので条件は良かったと思います。
オイルミストセパレーター逝っちゃいました。う~ん、現状ではあとEVCを入れれば完璧ですけど、そこまでは今予算がないな~。
入庫ってことは何か逝かれたんですか?
それも気になりますw

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation