• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

狙った方向性は同じだったりする

GVBインプレッサの商品マニュアルを見させてもらいました。
なんだかやってあることが自分のチューニングと方向性が変わらないなぁ。
なんだかんだ言われてますが、結構カッコイイですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/23 18:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年6月23日 21:38
セダンはGVBって言うんですね!

言いにくいんですけど・・・(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 21:48
「Rの次はV!」って言いたくなりますけど、確かに言い難いですね。
「R]がラリーで「V」はビクトリーの意味だったりすると面白いですよね。
2010年6月23日 22:04
ボディ形状が異なるハッチバックとセダンの走りの違いに興味が有ります。
デザインは、時間に連れて、セダンもカッコ良く見えてきそうな気がします。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:49
そうですね、多分ハッチの方が振り回しやすく、セダンの方が安定していると想像は出来ますが、実際に乗ってみないとナンとも言えませんね。
デザインについては僕は最初から違和感は無かったです。リアウイングがカッコいいなぁなんてぼんやり思ってましたね。
2010年6月24日 1:30
いい感じになってるようですか?

顔は見慣れたんだけど、お尻がどうなんでしょ。

そのうち見慣れてしまうんでしょうかね。GVBですか。ハイブリッドが出そう・・。?!
コメントへの返答
2010年6月24日 8:25
思ったよりは違和感はないですね。

お尻も中々カッコよかったですよ~。まあ、アネシスに比べれば・・・ですが。

たぶん、そう遠くない内に見慣れると思いますね。ハイブリッド・・・個人的にはディーゼルターボを出して欲しいなあ。
2010年6月24日 17:58
R205専用装備にもマルシェが販売している
補強パーツに似たような物がありますよね

GRB-x102号は足回り最先端~(*^-^)
確かに方向性はしっかりしてますよね
峠、サーキットで気持ちよく走れるセッティング
ですからね♪

しかし今度のGVBは最初から良いパーツが
付いてくるとは・・・後だしジャンケン状態(^-^;
仕方ない事ですが、同じ土俵に近ずきたいです
コメントへの返答
2010年6月24日 19:01
そうですねぇ、どっかで見てきたことのあるようなバーが2本フロント下についてましたね。

そうですかね~(ちょっとテレ)
そう言って頂くと嬉しいです。
峠でもサーキットでも場所選ばずの楽しさがあります。前のアシでも楽しかったですが、それ以上になりました。こんど試乗してみます?

たしかに今回のマイナーチェンジは後だしジャンケン状態ですね。でも、クルマは日々進歩してますから、仕方ないかな~とも思います。かえって進化しなければスバルじゃないですしね!
2010年6月24日 21:26
後期型いいですね~

自分が不満に思って弄った部分がすべて改良されてますね!
はぁ~前期型かって損したなぁww

試乗中からA型の足回りは「無い」っておもいましたからww
買って速攻弄りましたww
コメントへの返答
2010年6月24日 21:58
改善して欲しいところが全部改善されてますね。

しっかり年次改良してくれているあたりは、さすがスバルって感じですね。
でも、初期型を買って損をしたとは思ってません。その分、自分で勉強して自分だけのインプレッサを作り上げることができましたから。

最初の感動から、不満、それを少しづつ改善していく楽しみ、それは何物にも変えられない楽しみだと思います。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation