• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

行きは楽しく帰りは地獄

静岡から帰ってきました!
ですが朝から大渋滞にぶつかり大変な事態に。
もうクタクタです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/22 19:17:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 20:12
こんばんは~
渋滞の中お疲れさまでした<(_ _)>
なにわともあれ、
渋滞以外の大きなトラブルが
無かった事が救いでしょうか?

ナビがあれなのは、私のだけかと思ったら
GRB-x102さんのナビもでしたか~(^^;;
なんと言いますか、お疲れさまです!
自分は、ナビを信じて惑わされてから
気が付くタイプでしたwww

今日はお疲れでしょうから
早めにお休みになってください<(_ _)>

コメントへの返答
2010年9月22日 21:52
こんばんは。
ありがとうございます。
そうですね~。
渋滞以外は大きなトラブルが無かったことがなにより幸いだったと思います。

ナビは何とかしたいですね~。あれがあれなのは皆さん同じのようですね。
お互い、ナビについてはご苦労さまです。
僕も基本はナビを信用するんですが、僕のナビちゃんは強情なのでイマイチ信用できない時もあります。困ったチャンですね。

今日はクタクタです。
早めに休みますね。
2010年9月22日 21:35
こんばんは<(_ _)>
渋滞での運転お疲れ様でした<(_ _)>

行きの渋滞は何とか耐えられそうですが・・・帰りの渋滞は本当~にしんどいですよね~(>_<)

行くときは、時間にゆとりを持って行けば大丈夫かな??
コメントへの返答
2010年9月22日 21:55
こんばんは。
ありがとうございます。

行きは気持ちが前向きなので渋滞にも耐えられますが、帰りの渋滞は気持ちも重いのでしんどいですよね~。

行く時は余裕をもって、帰り道はもっと余裕をもって・・・ってのが良いと思いますよ。
2010年9月23日 0:07
そういう時って、判断迷いますよねf^_^;)

私は通勤が電車なのですが、故障でたまに止まる事がありますが、その時に別ルートで仕事に向かうか、そのまま待つかいつも迷いますが、いつも別ルートにいくと、すぐ動き出したりして最近は動き出すのを待つようにしています。

それにしても、「ばかナビー」のフレーズは、まさにアルアルですねd(^_^o)

やはり、余裕を持ってドライブすることが、快適ドライブにつながるのですかね(^^;;

まぁご無事に帰着されて何よりですp(^_^)q


コメントへの返答
2010年9月23日 8:54
おはようございます。
そうですね、判断に困りました。

電車なら他のルートも検討できるし、代替手段を鉄道会社が用意してくれますが、今回は車だったのでそういう訳にも行かず、結構大変でした。とにかく前に進まないと事態は進展しないし、リミットはあるし・・・。

それにしてもナビのおバカぶりには唖然としましたね~。まさかあんなルートを出してくるとは・・・。

そうですね、往路も復路も余裕ある時間設定が快適ドライブの秘訣ですね。

ありがとうございます。家に帰るまでが旅ですから。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>
ありがとうございます。今日はいくらか良くなりました。」
何シテル?   08/11 07:54
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation