• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

1回お休みしましたので

昨日は疲労で1回お休みさせていただきました。
今日は昨日の車検について少々。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 22:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:07
こんばんは~

車検費用単体なら安いですね♪
構造変更、タイヤ代は
仕方ないですからね(^^;;

ゆる系が楽しみでしょう(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年10月17日 23:13
こんばんは。

そうですね、車検費用も重量税が安くなったので単体では以前より安くなりましたね。
構造変更の諸費用やダイヤ代は致し方なしってところでしょうか。まあしょうがないかな。

そうですね!ゆる系が愉しみです♪
2010年10月17日 23:50
こんばんは(*^^*)

ゆる系の前に一皮剥かないとですね~
シェイクダウンはどちらでされるのですか?(*^^*)

コメントへの返答
2010年10月18日 0:19
こんばんは。

そうですね~、ゆる系の前にタイヤの皮むきをしないといけませんからね。
シェイクダウンは三国のお山の予定です。
2010年10月18日 11:36
こんにちは(^o^)/

車検も済めばバッチリですね…費用はかかりますが(^_^;)

ゆる系…相方と見学しようと思うんですが…費用はどれくらいでしょうか?
また、遅刻や早退は難しいですかね~(^w^)
コメントへの返答
2010年10月18日 12:25
こんにちは。

そうですね~車検が済めば今後2年は法的にもバッチシですよね~。

ゆる系は参加自由ですから、遅刻や早退もOKです。費用は実際に走行する場合で1諭吉くらい見ておいてもらえばOKでしょう。細かいところは本庄サーキットのHPをご参照ください。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation