• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

幅広ってイイ・・・

そういえばタイヤがサイズアップしていたので簡単なレビューを。
詳しい物は今週末のゆる系の後になると思いますが、まずはファーストインプレッションを。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 20:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:05
お久しぶりです♪

タイヤサイズのアップは自分も目論んでいるんですが・・・
3Dディフレクターに干渉しませんでしたか?
やぱり加工が必要になるかな!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:12
お久しぶりです♪

タイヤのサイズアップはイイですよ~。想像以上に良い感触です。
僕のGRBはフロントに20ミリのスペーサーで逃がしてワイドトレッド化しているので干渉は無かったです。スペーサーで逃げれると思いますよ。
2010年10月25日 21:58
えっ(^^;;
って事は、サイズアップでまたまた速くなるのですね~
すでにお山では無敵じゃないですか?(*^^*)

真似したくても無理っぽいので、まずは練習しま~すp(^_^)q
コメントへの返答
2010年10月26日 18:45
いやぁ。
速くなるかは僕次第ですね~。走りのレベルアップが出来ると良いと思ってます。
お山はどうでしょう?試せないからなんとも・・・。

僕も練習ですよ。今回のゆる系はタイヤに馴れることを第一に考えてます。
2010年10月26日 12:24
((((((ノ゜⊿゜)ノヌオォォォ
フロントのしっかり感が以前より増しちゃいましたか?
それはそれは、恐ろしいことです(; ̄ー ̄川
同乗走行ってOKでしたっけ?
乗せてもらいたいなぁ~( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:47
はい。
フロントに前以上にしっかり感が出てきました。かなり運転しやすいです。
いやぁ、それほどでも・・・w
残念ながら本庄のメンバー会員ではないので同乗は出来ませんが、パワステが治り次第、早朝プチオフで試乗してみますか?

プロフィール

「とりあえずここまでにして、お風呂入ってご飯にします。」
何シテル?   08/24 18:46
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation