• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

第5回にむけて・・・

第5回にむけて・・・ 大成功を収めた第4回ゆる系サーキット走行会ですが、次回に向けての反省やら総括やらを自分なりにしてみました。より参加者の皆さんが愉しめるよう、色々と企画を練っていきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 04:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

暑い…
榛名颪さん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 6:26
いつもいつもご苦労様です。感謝です。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年11月4日 3:25
ありがとうございます。
次回も楽しんでいただけるよう、企画を頑張ります。
2010年11月2日 7:51
おはようございますf^_^;)

いえいえ、充分、GRBさんらしい配慮を感じさせていただいてます。
私も毎回しっかり目標設定して、スキルアップしたいな~

最後は普段の走りにフィードバック出来たらいいなぁ~
なんて意識をもってます(#^.^#)

人数や参加台数増えると管理も大変かと思いますが、
お手伝いさせて頂ける事がありましたら、
仰ってください(#^.^#)

次回まてコソ練だ~
コメントへの返答
2010年11月4日 3:30
コメントが遅れて申し訳ありません。

いや~そう言っていただくと企画している方としては嬉しいですね~。
スキルアップしつつ、走りを楽しむってことが出来ればいいな~って思ってます。

普段の走りには自然とフィードバック出来ていると思いますよ。限界まで走った感覚って体に残ってますから。

会を重ねる毎に台数も増えてきましたから、色々と大変な部分もありますが、みんなで進めて行きたいと思ってます。
お手伝いをお願いすることもあると思います。その時はよろしくお願いします。

次回に向けての練習、ムリをしない程度に頑張ってくださいw
2010年11月2日 10:59
十分だと思いますよ~今のままで(^w^)

あまり背負い込みすぎるのは、ゆる系のモットーに反するのでは?(*^o^*)

次回は参加…前向きに考えてみます(^_^)v
ただ、ちょっと仕事絡みで暫く先が読めないので…オレの都合は気にしないで計画してくださいね(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月4日 3:31
そうですね~。

あまり難しく考えすぎなんでしょうね。もっと気楽に考えてみます。

次回は是非走行を・・・。と言いたいところですが、お仕事の都合もあると思いますので無理せずに日が合う時に参加してください。
あくまで「ゆる系」ですから。
2010年11月2日 19:40
こんばんは~
お疲れさまです<(_ _)>

あまり深く考えなくても良いと思いますよ~
堅苦しくなってしまっては・・・
ゆるく?なくなりますからね(^^;;

次回の企画ですか?
GRB-x102さんだけが抱えるのでなく
皆で考えて盛り上げましょう(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年11月4日 3:33
コメントが遅れて申し訳ありません。
お疲れ様です。

そうですね。あまり難しく考えないようにしましょう。難しくして、かえってつまらなくしても仕方ありませんし。

次回の企画・・・。
早朝オフ会などで検討していきますか。
その方が楽しそうですし♪
2010年11月2日 21:26
お疲れ様っす!

今後のゆる系、微力ながら手伝える事があったら申し付けてつかぁ~さい!あんな楽しい企画が更に向上するならば、めっちゃ前向きにお手伝いしまっす!

当日はトランスポンダ付けてましたが、んでもタイム気にせず色々試して走って、ホント楽しかったです♪

ちなみに、GRB-x102さんの始めの挨拶、締めの御言葉、自分には到底出来ないと思って拝聴しておりましたです(汗


コメントへの返答
2010年11月4日 3:37
コメントが遅れて申し訳ありません。
お疲れ様です。

次回以降、お手伝いをお願いすることがあると思います。その時はよろしくお願いします。開催前にやっている企画会議にtomさんにも入ってもらおうかな?

やっぱりタイムを気にしないと皆さん伸び伸び走って、無理をしないのでいい感じでしたね。楽しそうでした。

いや~拙い挨拶で申し訳ありません。せめて安全についてくらいは話さないといけないな~とそれを考えてしゃべってました。
2010年11月3日 2:28
サーキットなんですから思い切り楽しんでくださいよ。
走りは教わるものではなく自分で体得するものだと思うので先導走行なんて要らないと思いますよ。


ゆる系って名乗っているから気が引けるんだと思います。
別の名前に変えれば気兼ねなくブチ抜けるんじゃない?www
コメントへの返答
2010年11月4日 3:40
会の回数も進み、人数が増えてくれば、それなりに安全への配慮は必要だと思います。
もちろん自分が楽しまないと意味がありませんが、初心者への配慮はそれなりに必要かと思います。

ゆる系って名前を変える気はありません。基本中の基本ですから。
それを変えたらなんの走行会だか分からなくなりますから。
2010年11月3日 6:54
いついつ走りましょう~
って言っていただけるだけで十分ですよ♪

僕はついていくだけだしf^^;

ゆる系とはいえ、コースに出てしまえばアクセル踏みたくなりますよ♪
せっかくのサーキットですし♪それは仕方が有りませんね^^
コメントへの返答
2010年11月4日 3:45
コメントが遅れて申し訳ありません。
そう言っていただけると助かります。

次はいつにしようかな~♪
こうご期待w

ゆる系と言っても皆さん走りは真剣そのものでしたから。
今後は人数も増えていくでしょうから、より安全への配慮は必要だと思ってます。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation