• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

合体・変形・最強

合体・変形・最強 疎開先でのAE太田工場の稼動も今日が最後になります。
HGUCのダブルゼータガンダムです。
宇宙世紀0088当時、最強のMSですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 18:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 19:39
合体、変態、最強………?なんかやらしいなぁ???え゙間違えてる!ダブルゼータの顔怖い((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2011年1月9日 22:08
え?いやらしいですか??ってイトさん!「変形」ですよ、へ・ん・け・い!決して変態ではありません。僕は変態ですけどw
ダブルゼータの顔って凄みがありますよね。
2011年1月9日 1:07
ジムは ZZプラモ よく買いましたよ!

けっこう好きです!^^完全変形は 当時 すごかった!
コメントへの返答
2011年1月9日 22:13
ジムさん、明けましておめでとうございます。
僕もダブルゼータのプラモはよく買いました。

今となってはあの1/100は凄かったんでしょうね。
2011年1月9日 16:13
こんにちは~

ダブルゼータかっちょ良いです(*^.^*)
ゲームでプレイした事ありますが・・・
扱い易かった記憶があります^^

今日は群馬に戻られている所ですね♪
気をつけてお帰り下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2011年1月9日 22:16
こんばんは。
やっと落ち着けました^^

見栄えのするモビルスーツですよね。
スパロボとかだと使い勝手が悪くてあまり出番がないんですが・・・。

ありがとうございます。
無事、帰って来ました。
2011年1月14日 19:15
懐かしいですねー
当時は色んなマチルダさんと最強に変形して合体したなぁ(*´∇`)

って、酸欠症で見た幻覚かも(´ψψ`)
コメントへの返答
2011年1月15日 4:15
懐かしいですよね~。
え?どんな変形や合体を??どんなマチルダさんと???いや~若気の至りってヤツでしょうかw

羨ましいなぁ。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation