• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

やっぱストライクはイィわぁ

やっぱストライクはイィわぁ 昨日、密林より届いたROBOT魂の新作「エールストライクガンダム」の紹介です。「SEED」の中ではデュエルと並んで大好きなMSですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/26 21:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 22:52
私のメアド、ご存知ですよね?(笑)
ま、同類かw

ストライク、私も好きなんですよぉ♪
コイツのプロポーションはイイですね!
ノーマークでしたが欲しいなぁ。。
RGすら組んでないのに^^;

やはりストライカーパックはエールを選択ですね!
しかし、大気圏外で翼が必要か?といつも思うのですが・・・
バルキリーを完全否定するようなもんDA!
コメントへの返答
2011年9月27日 20:41
えぇ?!むむむ・・・。
まあ、類友ですね♪

ストライクは好きなMSですね。
最近のROBOT魂はメリハリの効いたプロポーションのモノが多いです。スタイルならRGより良いと思います。

僕の好みのストライカーパックはソードなんですよね。やっぱ近接戦ですよ、近接戦。デッカイ対艦刀にシビれるものを感じます。
大気圏外で翼が必要か?う~ん、作動肢の一つとしてなら効果はあるかも。翼端にRCSが付いていれば素早いロールを打つことも可能ですし。
バルキリーも劇中で機体の向きを変えるのに翼端のRCSを使ってますし。
何はともあれ翼がついているとカッコイイのは確かですね♪
2011年9月26日 23:51
こんばんは。

次期戦闘機選定、確か今日迄だった?ので
題名見て、F-15Eになったのかと早とちり(^^ゞ

考えたら第三世代が返り咲きはないですね?

本文の方は・スイマセン、良く解りません(>_<)
失礼しました。
コメントへの返答
2011年9月27日 20:44
こんばんは。

ストライクつながりでF-15E・・・確かに^^
ボーイングがF-18Eを提案した段階でF-15E(もしくはSE)の線は無くなったと思っています。

やっぱり将来へのアップデートを考えると第4世代以上の機体でないと厳しいと思いますし。

本文の方は・・・お子さんと一緒に「ガンダムSEED」を視聴されることを強くおススメします(w)
2011年9月27日 11:22
スイマセン、

応募締め切りで選定は年内でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月27日 20:47
いえいえ。

松島のF-2の修理状況にもよりますが、選定終了後、直ちに実機購入となりそうですね。F-35はかなり厳しくなったと思います。

プロフィール

「夏休みスタート!」
何シテル?   08/08 13:30
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation