• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

再開しま~す♪

再開しま~す♪ PCも更新しましたので、今日からブログ再開です。
まずは第12回のゆる系サーキット走行会の報告から。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/03 05:40:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 11:14
女神湖行ってみたいんですけど、流石に03年製のタイヤじゃ(^^;;
寒い処だと案外関係なかったりして?いや、たどり着けるかが問題ですね。

あと、雪遊びするなら換のバンパーも欲しいところ(^◇^;)
コメントへの返答
2011年12月3日 13:31
僕も6年落ちのスタッドレスなので、ちょっとどうかな~と思っていて、師匠に話をしたら「大丈夫、かえって新しいスタッドレスの方がグリップしちゃって滑らないので面白くないよ~」という「ゆる系」らしい?お答えが返ってきました^^;

そうですね~、確かに換えのバンパーは欲しいトコロですね。
2011年12月3日 12:30
ゆる系お疲れ様でした。

『フリー走行はレースと違うよ!』
仰るとおり!!譲り合いとかお互い様という精神が欠落してる自己中がハッキリ分かるのがサーキット。あーゆー手合いは走ってて楽しいのですかね?

師匠からのお誘いの件は楽しそうです♪





嗚呼、それにしても黒い角割れ登場で終わりとか orz
あ、関係ない話でしたスンマセ~ン(^^;
昨日届いて今見終わったトコで
コメントへの返答
2011年12月3日 13:36
こちらこそお世話になりました。

今回はさすがにチョット書きたくなっちゃいました。あまりに酷すぎでしたね。自分だけが楽しくってまわりを顧みない人は結局すぐにつまんなくなって辞めてしまうでしょうから、ほっといても良いと思いますが・・・。

師匠のお誘いの件、少し前向きに進めてみます。ただし、今年だと3月くらいまでずれ込みそうですが・・・。





え?スミマセン、まだ密林から届いてません。
バンシィでるところで終わりってのは知っていました。
早く届かないかなぁ。
2011年12月3日 13:05
お疲れさまでした。
御大のお言葉。肝に銘じます。
皆さん無事帰宅できるのも幹事さんのおかげです。

去年女神湖で遊んでみました。
中々普段できないカニや旋回走行等楽しかったです。
早起きがつらかったけど。。。
コメントへの返答
2011年12月3日 13:40
お世話になりました。
ホント、僕も肝に銘じています。
いえいえ、みなさんが「上手く」なっているからですよ~。おかげさまで、ここ最近はクラッシュも無くなっています。

女神湖ですか・・・。楽しそうw
「車の動きの基本」を勉強するには最適の環境なんでしょうね。
早起きも寒いのも苦手なんですが・・・。
それは困ったなぁ。
2011年12月3日 17:16
おつかれでしたー
しかし混んでましたね・・・
ボヤいても仕方ないですが1キロのコースに
15台というのがムリがありすぎですよね。
2本走りましたが結局クリアーアタックは1回
もできずタイム撃沈でしたw
ピットロード入って流れ見てクリアーを試みま
したが完全にバラけてしまい逃げ場なしな
1日でした・・・orz
女神湖は油温注意ですw一昨年エンジンやっつ
けました・・

コメントへの返答
2011年12月4日 1:44
お疲れ様でした。
そうですねぇ、激混みでした・・・。
まあ、この時期ですから仕方がないと言えばそこまでなんですが、やはりあのコースに15台はチョット無理がありましたね^^;
「まあ、いいか~」なんて思いながらアレコレ試せたのは収穫でしたが、ヒヤリとさせられることもあって、やはり混んでいる状況はなかなか大変でした。
それでも最後の方ではクリアが何回か取れましたよ~。
女神湖は湯温注意ですね。ありがとうございます。油温計とにらめっこになりますね。
2011年12月3日 17:32
今回もお世話になりました~!

セッティング、青鬼さんは前日に柔らかくしたのを試し、別件とも相まって「キモチイィ~ッ」なんて叫びながらドライブしてました。隣にいて怖かったというか(笑)

モステが来なくて、隊長の「モステは○ンコ漏らしたなぁ~」は1本目に向かう自分には辛い試練でしたよwww

虎の穴も勢いを増してきましたね(^^;)いつかは!加わりたいです♪

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月4日 1:49
お世話になりました。

青鬼さん、さらに手ごわくなっていて、コチラは冷や汗びっしょりです^^;赤鬼さんもニコニコ、青鬼さんもニコニコ・・・
勘弁して・・・。追われる方は大変なんです。

いやぁ、あそこはギャグを1発撃っとかないと、みんな不安になるかなぁっと。スタート前に気持ちがほぐれてよかったですねw

いつか・・・なんて言わずに次回はぜひ一緒に走りましょう。アレは実際に経験しないと分からない感覚だと思います・・・。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2011年12月3日 18:31
こんにちは(^^)
NewVAIOいいですね〜

この時期はやはり本庄も混むんですね
車にも人にもいい季節ですから〜
来月には人に厳しく、混み具合いも良くなりそうですね

マナー悪いのが多かったのですね(>_<)
事故にも繋がるわけですから、もう少し大人になって欲しいですね
大人の遊びですから、ルールは守らないと
コメントへの返答
2011年12月4日 1:53
こんばんは。
ありがとうございます。

この時期としても、先日の本庄はチョット異常なくらいの混みようでしたね。
来月は寒さも厳しくなりますから、少しは状況が変わるかもしれません。でも、混むのは仕方ないかなぁっと思っています。

そうですね~。あれはチョットいただけないというか、もう少しまわりを見ながらの運転が必要だと感じました。まあ、この手の遊びで大人になりきれない人っていますから・・・。
そうですね、ルールは守ってほしいと思います。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation