• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

チョコチョコと整備

チョコチョコと整備 今日はパワステポンプのメンテと、リアのブレーキローターの交換をマルシェで行ってもらいました。両方ともしばらく様子見ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 23:49:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

オブラートだった
パパンダさん

アバルト
白二世さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年2月6日 8:57
パワステポンプトラブルの話ってホントに良く聞きますね。
フルードは何を使われているのですか?
キャビテーションが起こりにくいフルードって効果あるんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年2月6日 12:44
そうですね、A型では多いようです。どうもGDBとは違うメーカー製らしいのですが・・・。
フルードはマルシェのエクストリームを使っています。一昨年前にパワステポンプがトラブルを起こして以降、エクストリームにフルードを変更しました。
普通の使用状況ならエクストリームが効果的だと思います。僕の場合は使い方も悪かったようです。
2012年2月7日 0:22
スバルのパワステは昔から問題を抱え続けてますよねぇ…
以前持ってたGC8もフルード噴きまくってました…

私のは今のところ特に問題は発生してませんが、スペCのポンプでもフルード無交換だと壊れちゃうんでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月7日 5:43
これまでもスバルに乗っていましたが、今回はチョット悩まされていますね。
サーキット走行が増えてパワステへの負担が大きくなっていると思われます。

う~ん、ジョーさん峠走りますよね?それだとポンプへの負担が大きいので、フルードは定期的に交換された方が良いと思います。マルシェで聞いたのですが、結構バルブが擦れて出る鉄粉がポンプに悪さをするらしいので、ATフルードで洗浄してから交換された方が良いそうです。
2012年2月7日 22:48
こんばんは。

たしかに、GRB-x102さんのおっしゃられるように、暖気せずに動かしたときはパワステが鳴きますね(;^ω^)

スペCの方がパワステポンプの容量大きいんですね☆ 交換出来るのであれば、将来をそれを視野にいれたいですね(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月8日 3:26
こんばんは。

オイルが温まるまではどうしてもバルブに負荷がかかってしまい、パワステポンプが鳴いてしまいます。酷く鳴くようでしたら、早めの対応が必要です。

以前交換しようとアレコレ調べてもらったら、そういうことらしいです。もう少し調べてみます。そう遠くないウチに交換すると思いますので、その時のレポをお待ちください♪

プロフィール

「夏休みスタート!」
何シテル?   08/08 13:30
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation