• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

「日常」への回帰

「日常」への回帰 え~今日は移動日。愛媛から群馬へ帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 21:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:50
無事御帰宅果たせましたでしょうか(^^

ひゅうが飯、読んでて涎が出ました。お刺身(鯛、鯵、ハマチ等)を醤油で漬け込んで、とき卵に絡めてごはんにかけて食べる・・・・・・そういう食べ方もあるんですね
コメントへの返答
2012年5月6日 0:39
なんとか無事に帰ってきました^^;
疲れでぼやぁ~っとしています。

愛媛南部ではけっこうメジャーな食べ方だと思います。昔は「海賊飯」なんても呼ばれていました。ちょっと古くなったお刺身を醤油で漬け込んで焙って食べるって方法もありますよ♪
2012年5月6日 2:40
リハビリと聞いていたのであまりちょっかい出さないようにしていたつもり・・・
でもないか^^;
そういえば、いつも箱を持って行って組み立てたら置いてくるのですね?

また忙しい毎日になるのですね。
まずは来週、楽しみましょう。
コメントへの返答
2012年5月6日 10:21
コチラはツッコんで来ると思って身構えておりましたが・・・良いリハビリにはなりました。
反応が無いので、アレ?とか思ったり。
そうですね、母には渋い顔をされますが、基本的には向こうに置いてあります。いくつかはコチラに引き上げていますが、いかんせん収納スペースに限りがあるので^^;

またまた忙しくなります。
とりあえず9日はよろしくお願いします。

プロフィール

「やり甲斐はあります、それ相応に難しいけど。」
何シテル?   08/01 18:28
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation