• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

プレミアムな1日

プレミアムな1日 昨日はFSWで開催された「HKSプレミアムデイ」に行ってきました♪
あぁ、走れば良かった・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/28 21:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月28日 22:07
こんばんは。

TE37SLを履いてますが、オススメですよ♪
剛性も良さそうですし、見た目の割に軽いですよ\(^o^)/
何といっても、ホイール表面の加工が少ないので、洗車時のメンテナンスのしやすさは抜群です(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 0:17
こんばんは。

僕のひとつもTE37SLなんですが・・・う~ん、価格が!デザイン的には好みなので、安いトコロを探して物色中です。
僕的には「強度」「剛性」がやはりポイントなのでソコは大切ですね♪色的に黒系を考えているので洗車はあんまり考えていないなぁ。
2013年1月28日 23:36
お疲れさまでした。

ホイールはえらんでいる間が楽しかったりしますよね。

白むつの好みは5本スポークです。なのでウェッズがいいかなぁ( ̄0 ̄)
ガンメタも厳つくていいんですけど…

あっ、そういえば、x102号こっそり痛車計画発動せねば(;¬_¬)
コメントへの返答
2013年1月29日 0:22
お疲れ様でした♪

いやぁ、今が一番楽しいのかも?だいたいイメージは出来たので、後は僕の「ふんぎり」次第ですねぇ。

価格なら絶対ウェッズですね。デザインも好みなので、かなり第1候補になりつつあります。あとは強度面ですかねぇ。
色は黒っぽいヤツにする予定です。

へ?痛車計画??ナニヲオッシャルヤラ。
僕が痛車なら白むつさんも一緒にヤルンデスヨ(w
2013年1月29日 5:27
「夏キセ」仕様のGC8って何処かの画像で見たような?
「白いアクマ」な方は痛車にするんですね?
ボクは「キュベレィ色」ですからっ!(QBじゃないよ)

遂にホイールですね。やはり純正で来たからには強度が重要でしょうか?
これで更にぶっといヤツも・・・(さすがにもうムリか)

そういや「御殿場高原ビール」だったのですね?
スペアリブ食べました?
コメントへの返答
2013年1月29日 9:48
いやぁ、もうビックリでしたね!結構細部にもこだわっていました♪写真が上手く撮れなくて残念・・・。
ヘ?ナニヲイッテイルンデスカ??
うふふふ、了解です。sin@mon号は「まどか」仕様ということで(w

そうですね、やはりタイヤ側の負荷が増えてきたので、今年はホイールを何とか頑張ってみようかと。僕的には剛性重視です。
太いタイヤ・・・は現状のパワーとの兼ね合いを考えたら現状維持かな?ツメも折んないといけませんし。

はい、御殿場高原ビールでした♪スペアリブも美味しくいただきました♪♪
2013年1月29日 12:27
あぁ、こんなところに自分の車がw
夏キセGCのうしろの34ですがwwww
コメントへの返答
2013年1月29日 13:37
初コメ、ありがとうございます。
やっぱり34は速いですね!
来年は僕も走ろうと思いました。
2013年1月30日 6:11
いろいろ手伝って頂きありがとうございましたm(__)m

来年は走りましょう!

あっ(°▽°)パスタ美味しかったですね♪
週末もよろしくです(^O^)/
コメントへの返答
2013年1月31日 5:05
いえいえ、こちらこそ、お世話になりました。

そうですね、来年は走りたいですね♪
・・・トラウマ克服できるかなぁ。

美味しかったですねぇ、パスタ♪
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation