• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

黒き姫と白き姫

『アクセル・ワールド』の新刊が出ましたのでその紹介を。
先日の大雪の際に2冊読破しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/20 05:48:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年2月22日 21:48
アクセルワールドはテレビで放映して
たので後半辺りから見ました。
小説でまだ連載中なんですね。
小説ではTVは、何冊目まで何でしょうか?
能美セイジ!
あいつメッチャ嫌いなんですよね!
ややこしい敵が、また現れるのですね!
あの話しの間、内容が重くて疲れました。

文章力がイイだけに、読んだ気に
なりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月23日 1:17
ぜひ前半の方もご覧になってください。前半部分にこそ、物語の原点と言うべき部分が多々あります。
小説は刊行中でアニメ版はまだ4巻までしかやっっていません。5巻から9巻までは「災禍n鎧編」で10巻が短編集、11巻からが「ISSキット編」となっています。
能美は3巻からの「略奪者ダスク・テイカー編」で重要なキャラですが、そこにはハルユキの根底部分に関わる部分もあり、ぜひとも原作の方も読んでいただければ、より深く作品が楽しめると思います。

いやぁ、全然です。あらすじばかりで感想の部分が無いですし、まだまだ修行です。

プロフィール

「やり甲斐はあります、それ相応に難しいけど。」
何シテル?   08/01 18:28
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation