• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

「より安全な車社会」のために

同期で会社に入社した友人が亡くなりました。
夕方、お通夜に行ってお別れをしてきます。
今日の内容は僕の「思い」が全面に出ているので不快に思われる方もいらっしゃると思いますが、ご承知ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/09 14:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 15:50
道中、お気をつけて。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月10日 18:31
ありがとうございます。
無事、お別れをしてきました。
なんとも、やりきれないです・・・。
2014年7月10日 7:32
「車を運転すること」というのはかなり以前に書いた気がしますが、全く同じ想いですね。
教習所で(更新時含め)もっと真剣に教えるべきだと思います。
罰則もしかり。

私は直接命をあずかる仕事なので、その尊さ、人の繋がりの大切さは普通以上に認識しているつもりですが、壊れてしまうのは一瞬なんですよね。。

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2014年7月10日 18:40
ありがとうございます。

「車を運転する」ということは「命を奪うかもしれない道具を許されて使う」って事だと思っています。安易な考えで無茶をしないよう、学校の段階から様々な場面を通じて教育していくことが必要なのでしょう。例えば自転車のレベルから・・・ですね。
罰則も相応にして行くべきだと思います。

僕はお客様が命を預ける道具を作っていますし、職場も安易な判断をすれば簡単に重大事故に繋がるので、常に「安全」について意識をしていますし、周りにも口うるさく言っています。
本当に一瞬なんです、失うのは・・・。
2014年7月10日 15:02
自転車運転中にスマホ操作で周囲無視!!!
公道の暴走・蛇行運転!!!
↑マナー最悪・・・
でもリスペクトですね。
死傷事故0を目指して・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2014年7月10日 18:42
ありがとうございます。

「周囲のどんな危険な運転手や歩行者も受け入れてリスペクトする」って山路さんはおっしゃっていましたよね。ホント、難しいですが、事故を少しでも減らして0へ向かって行くには必要な事だと思っています。
例え、相手もマナーが最悪でも・・・ですよね。

プロフィール

「やり甲斐はあります、それ相応に難しいけど。」
何シテル?   08/01 18:28
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation