• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

想定よりは遅かったかな?

想定よりは遅かったかな? GW帰省で総走行距離が5000キロを超えたので、納車後5000キロの無償点検をディーラーで行ってきました。予想よりは少し遅かったかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/10 18:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 20:49
自分はようやく本日1万kmに達しました。
夏の遠征に向けてコソコソやってますw

待ち時間に召喚したヤツは実は放置。
以前からやっていたものにフルダイブしてます。

で、赤い子・・・実は数年かけて70%までこぎ着けているのですが、
恒例の関節折れの洗礼を受けてずっと放置したまま。。
そろそろ再開しようかな?
コメントへの返答
2015年5月10日 22:06
1万キロ、おめでとうございます!
夏は一気に往復2000キロ以上は稼げますよ♪

あれ?そうなんですか??てっきり楽しんでいいるのかと。あ、例のアレとアレも楽しまれています?アッチも面白いですよ♪

赤い子、モールドが多いですね(^^;;
いつも通り素組みですが、凹凸の多いパーツなので一個一個の仕上げが大変ですね。
関節折れ・・・マジですか。僕も慎重にいかないと。アレは気持ちが折れますからねぇ。
コヤツを早く仕上げて、毛色を変えた「次」を進めて6月の「ジェガン祭り」に備えないと。。。
2015年5月11日 1:55
前後デフに一票。

VABはロードホールディングが良くなったとは言っても、やっぱりノーマルデフではトラクションが圧倒的に足りなすぎます。
LSDが着いてるとは言っても、所詮ギア式ですよね…

車高調を突っ込んでセッティングを進めてからデフを換えたらセッティングが全部振り出しに戻っちゃいますから(恐らくダンパーを開けて基礎セッティングから変える必要が出てくると思います)、脚を換える前にデフのセッティングを決めちゃった方が時間的にも費用的にも近道なんじゃないかと思います。

っていうか、私の場合、あくまでも足回りの中心はデフだと思ってるので、デフを決める前にバネやダンパーを触る事はありえないんですが…

まずは駆動力の総量を決めてから、それをどう使っていくのかというアプローチでやってます。
コメントへの返答
2015年5月12日 6:09
デフですかぁ・・・。

チョット予算が無いですねぇ〜。いや、おっしゃる通り、トラクション不足は感じているんですが、さすがに前後いっぺんにやるだけの予算が今の所は無いです。もう少し掻いてくれればなぁ・・・。

う〜〜〜ん、デフかぁ・・・。


プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/28 23:03
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation