• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

調子の悪い時は

少し軽い風邪をひいた様なので、酷くなる前に有休を使って休みました。
「根性ない」かもしれませんが、無理しても仕方ないので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/02 23:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月3日 0:25
お休みして正解だと思います。サラリーマンは体
が資本です。体を壊しても誰もすべてを保障してくれるワケではありませんし…

そこで問題が起きるのでしたら組織や体制を変えないと…と思います。

コメントへの返答
2016年2月3日 0:34
ここ最近、猛烈に忙しかったのに、ちゃんと休んでなかったのが風邪の原因だと思っています。そういう意味では自己管理不足ですから、反省してはいます。先週、休みを入れていたのに取り消したのもいけなかったかなぁって。

仕事や会社によりけりなので、何とも言えませんが、一人で仕事を回しているようなら、そこは問題があると思っています。
2016年2月3日 0:35
こんばんは!
リンク先のブログも拝見しました。

僕も同感です!
仕事上病院を回ることが多いのもあるのですが、体調悪いと気分が乗らないし、良いパフォーマンスはできないと思っています!
リフレッシュの意味も兼ねて、仕事の折り合いが付けば早退や休暇を取得することはビジネスマンなら大切だと思います。

共感することが多かったのでコメントしました(^^)
コメントへの返答
2016年2月3日 0:42
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
まあ、アチラが本家でこちらは分家ですので・・・。

書いたことは、前の職場で先輩に言われた事で、やっぱり体調が悪いのに無理をしても、結局十分なパフォーマンスを発揮できないし、ウイルス性の病気なら周囲にうつしてそれこそ職場の迷惑になってしまうなら、前もって休むというのは一つの方法だと思っています。
疲れを感じているなら、折り合いをつけて休暇なり定時で帰るなりするのは、仕事上必要ですよね。

まあ「そうは言っても」って仕事もあるんで、そこはその時によるんでしょうけど(^^;;
2016年2月3日 3:17
僕もVABさんの意見に賛成です。

というのも入社して間もない頃、38度から熱が下がらない日が二日ほど続いた時、上司に「熱くらいで休むのかおまえは今日は人が足りないんだから出てこい」といわれ、イラッとした僕は無理して出ていったがためにそれから二週間扁桃腺と謎の熱に苛まれた事があります。

それ以来自分の体は自分で休めるの精神で、会社にどう言われようと辛いときは出ないようにしています。無理して重病化するよりマシです(*^^*)

自分の体を守れるのは自分だけですからねwww
コメントへの返答
2016年2月3日 14:12
あくまで僕の考えですので・・・。

「熱があるくらいで」なんて言う人ほど、自分がそうなった時に無理をして周りを巻き込んでしまう事があります。判断力が低下している状況で事故が起きてしまった場合、誰がどう責任を取るのか?結果として無理が無理を呼んで、どうにもならない状況になるんだと思います。

「体調が悪い時は休む」は一方では自己管理不足ではありますが、より悪くしてさらに会社に迷惑をかけても仕方ないですしねぇ。

病気は自己管理不足の結果ですが、それをどうにかするのも自分の責任ですよね。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>
ありがとうございます。今日はいくらか良くなりました。」
何シテル?   08/11 07:54
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation