• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

ユーザー車検 車齢5年(車検2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
宮城運輸支局でユーザー車検を受けました。

基本、いつもと変わらないのでここでは省略。

前回(車齢3年・車検1回目)をご参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/514657/car/446075/1937118/note.aspx
2
前回と異なる点。

新車時に貼られていた定期点検ステッカー、本来は期限が過ぎたら剥がすべきところ、そのままにしていたら指摘を喰らいました。

前回車検ではパスしたんだけどな…。

チャラいステッカーだろうが、定期点検のステッカーだろうが、指摘は一緒らしい(ーー;)
3
検査ラインの末端までに剥がせば大丈夫との事だったので、ライン途中の待ち時間で頑張って剥がそうとしたけど、糊が残っちゃいました。水がないと綺麗に剥がせません。

でも、この状態でライン末端にいる検査官に観て貰ったら「OK」を貰えました。努力を買われたか??
4
費用まとめ

自動車重量税 ¥32,800(2年・1.5~2.0t)
自賠責保険料 ¥27,840(24ヶ月)
検査料 ¥1,800(乗用3ナンバー車)
検査用紙代 ¥25
予備車検代 ¥2,700
合計 ¥65,165

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(9年)

難易度:

11年[車検]

難易度:

車検完了

難易度:

【備忘録】車検

難易度:

車検 金額編 総合計121,750円

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation