• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年03月14日

LEDユーロテール装着☆

LEDユーロテール装着☆ LEDユーロテールを装着しました(^^)

若返りました(笑)

携帯カメラなので美しさが伝わらないかと思いますが...


塗装した部分とそうでない部分の段差の滑らかさに驚きました!全体の仕上がりを見ても塗装したとは思えない仕上がりです(^^;)色むらが全く無く、最初から赤いプラスチックの様です。クリスタルクリア半端ね~(笑)装着後、缶コーヒー片手に15分程、色々な角度から眺めていました(^^;)

プロフィットさんありがとうございます!
次回小物を塗る機会がありましたらご連絡しますV(^^)

プロフィットさんホームページ↓
http://www.pro-fit.ne.jp/diary/2010/memory.cgi
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 02:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

意外に臆病者
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 2:30
装着おめでとうございます。
塗装のクオリティーはDIYでは出せないレベルですので、金額以上の満足感が得られますよね。
コメントへの返答
2010年3月14日 3:08
超~満足です(^^)
塗装品とは思えない仕上がりですからね☆
2010年3月14日 2:32
かっこいいですねぇ
私もユーロテール化したくなりました。
コメントへの返答
2010年3月14日 3:11
5thプレ用も種類いくつかあるのでそれぞれ個性的で良いですよね~(^^)
2010年3月14日 11:35
走ってる最中は、自分では見えないのが
難点ですが、コンビニなどでは
バックで駐車して、ガラスに写るテールを
眺めて、ニタニタしてみて下さい
!(^^)!
コメントへの返答
2010年3月14日 23:59
走っているところが見たいです(^^)駐車する時ニタニタしすぎてぶつけない様に気をつけます(笑)
2010年3月14日 21:51
本当に最初から赤く着色されたレンズのようですね。
今度お会いする時にでもじっくり拝見させて下さい!
コメントへの返答
2010年3月15日 0:01
どの角度から見ても塗装に見えないんですよ(汗)次回お会いする時に高性能なカメラで1枚お願いします(^^)
2010年3月14日 23:16
おお!!本当に純正チックに出来上がりましたね。
無限ですって通りそうな仕上がり。
ください(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 0:03
プレゼントはできないです(笑)純正っぽくてお気に入りです☆無限製と言っても良いかもしれませんね(^^)

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation