• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年11月15日

9代目携帯電話への道

9代目携帯電話への道 平成10年に当時のJ-PHONEに契約してから早12年(藤原紀香がJ-PHONEのCMに出だした頃!)...電話番号が11桁になったり、社名が2回変わるなどいろいろありましたが、9代目機種をどれにするか検討しております。

ケンウッド → ケンウッド → ソニー → シャープ → シャープ → ソニーエリクソン → ノキア(スマフォ) → ノキア(スマフォ、使用中)と機種を変えてきました。次もノキアにしたいな~と思っていた矢先、去年ノキアが日本から撤退。ショックでした(TT)

最近はノキアの調子が悪くなり機種変したいけれど...ソフトバンクは徹底した社員教育でiPhoneを優先的に売り、お店に行っても、友人に進められるのもiPhone...そうなるとひねくれた性格の私は、海外仕様のノキアをいじって使おうかな~と考えるも、設定の難しさ、リスクを恐れて断念...

と、そんな時にソフトバンクからスマフォが数種類発表されたではないですか!
検討しているのは、

HTC Desire HD SoftBank 001HT



シャープ GALAPAGOS SoftBank 003SH


どちらも魅力的です♪どうしようかな(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/15 01:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 8:57
私は、ず~っと1社のみです(^_^;
しかも、現在使っているのが5代目...

当時はリモコンのような携帯でしたね。
その後、折りたたみになり
今はタッチパネル♪

技術はどんどん進化していますね~
コメントへの返答
2010年11月16日 0:34
htc001htを購入しました♪
折り畳み式携帯電話は、NECが元祖だったと記憶しています(^^)携帯電話は
進化してますよね!
2010年11月15日 10:28
J-phone時代は帯域のせいか郊外で繋がりにくい事多かったですが、今は大分通話範囲も広がってiPhoneの登場で一番使ってみたいキャリアになりつつあります。
携帯電話の行き着く所はどういうモノなのでしょうね。このままでは小さなPC化しそうです。ビルトインオーダーで欲しい機能だけ入れて欲しいこの頃です…。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:38
スマートフォン、奥が深いです。まさにパソコンそのものと言っても過言ではないです(^o^)/

2010年11月15日 11:30
携帯番号って
なん桁だったんですか゚Д゚exclamation&question
コメントへの返答
2010年11月16日 0:41
10桁でしたよ(^^)今の11桁になっなた時は手打ちで電話帳を書き換えました!懐かしい!
2010年11月15日 15:27
9代目ですか!
僕は、1機種を割りと長く使う方?
なので今の機種が5or6くらいかな?
今の機種がほぼ2年で
バッテリーが前程持たなくなって来たので
そろそろ貰ってこようかなぁ~ (^^♪
(2年経てば、新品バッテリーくれるはず?)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:45
バッテリー弱くなりますよね!
新機種にしました♪ここ何年かは2年以上機種を使っていますが経年劣化で動作が不安定でした。

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation