• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年07月06日

田宮模型本社とタミヤサーキット探訪♪

田宮模型本社とタミヤサーキット探訪♪








本日は静岡にある田宮模型本社と田宮サーキットを探訪してきました♪
当初はプレに4人乗車の予定でしたが、隊長不良と引越しが間に合わないで2人で参戦でした(^^;
往年の懐かしいプラモ、ラジコン、そして実車が展示してあります。
販売コーナーで、復刻のトラッキンミニ四駆とワイルドミニ四駆も購入♪
ここでしか使えない商品券もいただきました(^^;また行かないと(笑)

そして5分ほどの所にあるタミヤサーキットも見学!
小倉さんの実況が聞こえてきます(笑)
次回までにラジコン復活なるか(^^;

フォトギャラリーその1

フォトギャラリーその2

フォトギャラリーその3

フォトギャラリーその4

フォトギャラリーその5

フォトギャラリーその6

フォトギャラリーその7

追記
現地に向かう途中、4th後期Si VTECの銀プレフルノーマルと並走しました!
ナンバーからワンオーナーと思われます♪純正コーナーポール付でした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/06 22:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 22:46
タミヤ模型!!
懐かしいですね~♪(´∀`)

小学生の時はミリタリー系のプラモを片っ端から作ったものですw
ドイツ軍が趣味的でカッコ良くて好きでしたねww
コメントへの返答
2011年7月6日 22:50
ミリタリー系もガラスケース内に多数展示してありますよ(^^)写真撮り放題なので、デジイチ持って行ってみてください♪
2011年7月6日 22:48
懐かしいですね(*^□^*)

昔色々と作りましたよ☆
ミニ四駆で走行会しましょ(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 22:52
スーパーミニ四駆、フルカウルミニ四駆も展示してあります♪5040円もするカーボンシャーシのミニ四駆が売っていました(^^;

ミニ四駆大会、夏休みにあるグレートジャパンカップみたいなコースをSEEKERさんで開催しましょう!(笑)
2011年7月7日 7:55
前夜祭で「田宮模型へ」とは聞いてましたが、まさか本社とは微塵も思いませんでした^^;
近所の販売店でラジコンでも…と思ってました。
コメントへの返答
2011年7月7日 8:19
新橋でもなく静岡の田宮模型です(^^;
聖地と言いますか…(^^;

ラジコン部の遠征先にいかがでしょうか(笑)
2011年7月7日 9:14
どうもです!!

タミヤRCカーグランプリですね!!(笑
小学生の頃朝見てましたよ!

タミヤ模型本社行ってみたいです
コメントへの返答
2011年7月7日 10:01
伝説の番組ですね(笑)
滝博士のハイテク講座とかも懐かしいです(^^)

田宮本社、面白いですよ♪
2011年7月7日 9:34
お疲れです(^_^)
私はタミヤモデラーズギャラリーin東武百貨店
(池袋)が楽しみです。

本社はF1の実車などもあるんでしたっけ?

コメントへの返答
2011年7月7日 10:03
モデラーズギャラリーでしか買えないレアアイテムもありますからね(^^)d

本社には、ロータスや六輪タイレルの実車が置いてありますよ!
2011年7月7日 10:20
ナニシテルの現在地富士川で「?」でしたが、まさか本社とは(^^;)
6輪タイレルは実車見た事ないです。茂木では時々過去のF1マシンを動体テストで走らせていますが、6輪はまだ走行させた事ないですよね。見たいなぁ。
コメントへの返答
2011年7月7日 11:15
本社に行くのは2回目です(^^)
6輪は恐らくレストアしないと走らないかと(^^)
後輪の大きさが時代を感じますね♪
2011年7月7日 13:13
まさか小倉のお兄さんが大物風司会者になるとは夢にも^^;

本社は予約しなくても見学出来ます?行ってみたいと思っては居たんですが。

そういえば、ひょっこり鈴木さんが亡くなっている事を最近知ってショックを受けました。

miyajiiさんとは世代が一緒なのかと思いきや、トラッキンミニ四駆なんて初めて見た私・・・ orz
コメントへの返答
2011年7月7日 21:26
我が家には昭和62年のタミヤRCカーグランプリのVHSがあります(^^;パリダカに出場したロスマンズポルシェ959のラジコンが発売された時で、ワンメイクレースで滝博士がぶっちぎりで走らせていました(笑)

ひょっこり鈴木さん、改造ラジコンを作っていた人でしたっけ?

トラッキンミニ四駆は、レーサーミニ四駆のタイプ3シャーシをベースにし、ボディはワイルドミニ四駆と共通です。サニーシャトルとジョリジョーカーの2台しか販売されませんでした(^^;復刻版はホイールのデザインがイマイチです。しかもフィリピン製です(^^;

本社見学には、ホームページから予約が必要です(^^)
2011年7月7日 14:47
僕はミニ四駆は、世代は外れてしまうのですが
やはり、車物のプラモは何個も作りましたねぇ~
(^^ゞ

今はRCでの利用が増えてます!
コメントへの返答
2011年7月7日 21:05
モーターライズドのプラモご存知でしょうか?(^^)

ラジコン走らせに行きますか?(^^;
2011年7月7日 16:19
ハイパーダッシュモーターを実車サイズに作ってもらって装着しましょう!
パワー足りないときはコイルを巻きなおして(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 21:06
ハイパーミニしか公式レースでは使えませんよ!(笑)

ハイブリット車のモーターは、マブチモーターで強化ですね(^^;
それか漢字で書いてある怪しいモーター(爆)
2011年7月7日 20:54
ランチボックスJr. キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
懐かしい!

やっぱりチューニングは
ミニ四駆からですねw
コメントへの返答
2011年7月7日 21:08
ラジコン版ランチボックスは2駆でしたね(^^)

ワイルドミニ四駆もスポンジタイヤ、ボール付きホイールカバー、ハイスピードギヤでコースを走らせることができましたよね♪

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation