• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月29日

ニーパッド取り付けとナンバー磨き♪

本日は2つの軽作業を実施!
まずはナンバー磨きから。
ナンバーを外すのは実に7年ぶりくらい?(^^;
ボルトの錆がひどく、インパクトドライバーで作業♪
ナンバーを磨き、バンパーも磨いておきました。
純正バンパーでナンバーマウントが無いデザインって
良いな~とニヤニヤです(^^;

 

そしてニーパッドを自作!
といっても100円ショップで売っているモバイルケースに
低反発スポンジを詰めただけですが(^^;
なかなか良い感じです♪

 

そして先ほどまで、泥だらけの貴公子が秘密基地におりました。
エアフィルターという概念は無い仕様に変貌しておりました(^^;
帰路でホワイトアウトしたらしいですが(笑)



さあ来週は、今年最後の走行会です♪
楽しみだ~(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/29 17:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ワンパターン
バーバンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 18:23
センターコンソールは膝を押しつけるとコンソールがミシミシいいますよね。なんとかしようと思って数年放置してたら走らなくなったのですが、今でも安っぽさ解消の為に何とかしたいです。
コメントへの返答
2011年11月29日 22:30
ミシミシ鳴ってますね(^^;
仕方ないのですかね...

裏側に吸音材みたいなものを
貼れば消えませんかね(^^;
2011年11月29日 19:13
日本のナンバープレートって縦幅が不格好ですよね…
サーキットでセンターコンソールへの膝攻撃は結構な負担だと思うので来週の走行会で早速効果発揮ですね!

そしてエアフィルターレス…軽量化でしょうか(^^;
コメントへの返答
2011年11月29日 22:32
なんかね~...といった感じですよね(^^;
海外では人気のようでありますが...

左足で踏ん張るので、結構気になるんですよね~。

フィルターレス...伝統の?茶漉し仕様です(^^;
2011年11月29日 20:11
ナンバー裏って結構汚れてるんですよね~
ボルトは錆を嫌ってステンに変更しましたが、
付け外しが多くてネジ山が潰れかけてます(汗

パッドいいですね!
左ひざに優しい♪
コメントへの返答
2011年11月29日 22:34
普段、外して洗車はしませんからね(^^;
結構な汚れでした...
ボルトはステンにしました♪

ニーパッド、かなり調子良さそうです(^^)
2011年11月29日 20:52
4Aエンジン?
やっぱりナンバーがない方が本来の姿ですよね。
100均オリジナルチューンステキです!
コメントへの返答
2011年11月29日 22:35
K6Aエンジンです。
130馬力出ているそうです(^^;

ナンバー無しカッコいいですよね!

100均は宝の山です(笑)
2011年11月29日 22:05
100均は素材の宝庫ですよね!  (^^ゞ
シーズン最後のサーキット
存分に楽しんで来てください!
コメントへの返答
2011年11月29日 22:39
100均は便利です!
何でも揃いますよね(^^)

今度の走行会、ホンダ車大集結になりそうです(^^♪
2011年11月29日 22:50
おや?磨いた後の画像は・・・?^^;
8のニーパッドはマツダスピードみたいに厚めに作らないといけません。
左足元、排気管のために床がデコボコしてます。
コメントへの返答
2011年11月30日 23:39
磨いた後の写真は自粛です(爆)
というか撮り忘れです(^^;

市販品は結構なお値段しますからね~(^^;
冬はニーパッドが暖かそうですね(笑)
2011年11月29日 22:58
なんだかんだ言って、純正が一番冷気が当たる気がします。
ほとんどバンパー上に止まる形になりますからね。。。

茶漉し??
さぞかし奥深い濃厚な味が・・・(^^;
コメントへの返答
2011年11月30日 23:42
純正は考えられた位置なんですかね(^^;


茶漉し…帰り道でホワイトアウトして
しばらくお休みするそうです(^^;
2011年11月30日 1:36
プレってナンバーベースが無いんですね~。
これはすっきりしていていいなー♪

ナンバー外して走行してもすっきりしていて写真映えしそうですw

意外とナンバー裏とかナンバー自体って掃除を疎かにしがちなんですよねw
自分はオフセットしているのですが、、、その裏がどうなっているのか半年以上確認していませんw

走行会楽しみです♪7日はよろしくお願いします!
色々とテクを盗ませて頂きますw(多分その前に走ることに精一杯だと思いますがw)

最後の写真は、、、カプチ。でしょうか?
コメントへの返答
2011年11月30日 23:47
ナンバーベースが別部品なんですよ(^^)
トランクのなかで眠っています。

ナンバー裏は、泥汚れみたいな感じになっていました(^^;外さない方が良いかもしれませんね?(笑)

7日よろしくお願いします(^^)
約半年ぶりのサーキットなので楽しみです♪
2011年11月30日 9:03
目の前真っ白…
トホホでした。

ホース抜けって(ーー;)
オーバーヒート的な??
エンジンちーん。
コメントへの返答
2011年11月30日 23:48
ゴットハンド号からエンジンいただいてみれば(^^;
2011年11月30日 10:40
こんにちわ(^^)
100均アイテム!ナイス・アイデアですね♪

たまに足を運びますが、この手もあったか!
って感じでとても参考になります(^^♪
コメントへの返答
2011年11月30日 23:54
100均は素材の宝庫ですよね(^^)

大きい店構えの100均はワクワクしますね(笑)
2011年11月30日 11:03
どうもです!!

ナンバープレートないとプレはすっきりしますよね~

ニーパットもナイスアイデアですね!!自分も走行会とかでは、以前はシフト周りのコンソールも外していたので、中の鉄パイプで踏ん張っていたので足が痛くなりました・・・

自分もニーパット参考にさせてもらいます!!

しかし最後の写真miyajiさんのプレにカタツムリが住みついたのかと・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 23:58
このまま走りたいところですが
自粛します(笑)

前々から右コーナー中に気になっていたんですよ~(^^;
鉄パイプ直痛そうですね(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation