• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年01月22日

プレでMDを聞こう計画とELT♪

MD...それはミニディスク!
マーチャンダイジングではなくミニディスク!

中学2年の頃から使い始めて、ここ数年は使っていなかったのですが...
やっぱり自分にとっての名曲がたくさん詰まっています♪

プレのナビを今のにする前はMDデッキを搭載していたのですが...
最近のオーディオにはMDは皆無ですね(^^;

ディスクの枚数は250枚オーバーなので他のメディアに移すのも大変(^^;

 

久々にMDウォークマンを引っ張り出し、作動させると動きました♪
リモコンの調子は悪いのですが本体だけでも操作できるので大丈夫そう(^^)



オーディオテクニカのケーブルも発掘ww
ナビの外部入力端子に繋げて再生予定です(^^♪

MD...昔はテレビでCMもありましたね。
一番覚えているCMはこれです。



1996年ですw 私は中学3年ですww メインプレの初年度登録と同じですwww
このCMでEvery Little Thingを知りました。
 
Every Little Thing セカンドシングルの Future world 。



当時の持田香織は18歳。渋谷にいそうな感じですねwww
そういえば2000年くらいまでは3人体制でしたね。
急性気管支炎を患ってから声質、歌い方が変わりましたが
昔は昔、今は今でどちらも個人的には好きです♪

 

ついでにMDデッキをチェック。
このKENNWOODのMDデッキも2000年1月に購入で13年選手。
久々にディスクを入れてみると...音飛びが(^^;
レンズクリーニングで治ったので一安心♪

 

アーカムのアンプのリハビリも兼ねてしばらくMDを堪能したいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/22 00:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 0:52
いっくんが若い(笑)
うちはプレリュードもティーダもまだMDデッキ搭載してます。iPhoneがあるから最近はご無沙汰ですね。
ちょっと前までは頑張ってCDから曲を選んで録音編集していましたよ。
コメントへの返答
2013年1月22日 1:11
若いですね(笑)
今ではガキの使いに出演してますからね(^^;

CD→MDに録音後のタイトル入力が好きでしたw
avexの十年百曲は全て入力しました(笑)
若気の至りですねwww
2013年1月22日 8:19
おはようございます♪

自分の若かりし頃を思い出しました(^-^)
そいえば昔はオーディオにはまってたし♪
サンスイのアンプとか…(((^_^;)
ELTとかメッチャ聴いてましたよ♪
コメントへの返答
2013年1月22日 10:12
おはようございます♪

サンスイ、アンプ購入時の選択肢のひとつでした(^^)

1996年頃は、ELTをはじめavex系アーティストが飛躍してましたよね♪
2013年1月22日 9:21
バラコン(←死語?冷や汗)、懐かしいなァ。。。
‥といっても、オイラが組んでいたのは学生時代…記録媒体がカセットテープ全盛期の頃wで、43㎝幅の更に大きなサイズですが。ウッシッシ
今じゃ、メタル(Type Ⅳ)テープは疎か、ハイポジ(Type Ⅱ)テープすら見掛けなくなりました。。。がく~(落胆した顔)

MDは、先々代~先代のMy壱号機(インテ~5thプレ)のメインカーオディオ(6連MDチェンジャー)として活躍してくれました。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月22日 10:19
カセットテープは、殆ど見なくなりましたね(^^;カセットテープでドルビー社を知りました(笑)

私の父もバラコン派でした。ヤマハのラジオチューナー、ラックスマンのアンプ、AIWA(大文字w)とAKAIのカセットデッキ、パイオニアのレコードプレーヤー、TRIOのスピーカーでしたw
TRIOの名前を知っている人は今どれくらいいますかね(^^;

MDチェンジー、ヤフオクでそこそこ出回っていて驚きました(笑)
2013年1月22日 10:05
MDメディアに録音した物…デッキ処分で再生の術がなくなってしまいました(^^;
3倍モードが登場時から存在していればもう少し息が長かったのかも知れませんね〜
コメントへの返答
2013年1月22日 10:24
プレーヤー、中古だとお安く手に入りますよ(^^)

時間、確かにMDLPが当初からあれば違ったかもしれませんね。現在のIC系メディアは、録音時間も高速ですし、持ち運びも便利ですが、なんか味気ないですよね、古い人間の証しかもしれませんが(笑)録音、編集が
何かと楽しかったです(^^)
2013年1月22日 10:59
僕のプレのデッキ
CD&MD&カセット
全部OKですよ!

交換してあげてもいいですよ!
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年1月22日 13:04
せっかく全部OKなんですからそのまま使ってくださいww

私はウォークマンでガマンするので(^^;
2013年1月22日 15:34
MDは使う機会がありませんでしたね。

デッキは純正なので、もちろんテープです。
コメントへの返答
2013年1月22日 20:52
IC系のメディアの普及でMDはすぐに消えてしまいましたからね(^^;

プレのカセットデッキは、納車日に外しちゃいました(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation