• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年05月28日

NIWASHIとシティと信号守れ!

庭師速報w
アサガオは全ての種が発芽していませんが
このように大きくなりつつあります♪



ミニトマトは実がつきはじめました。
間引きもより慎重に行わないと(^^;



ナスは開花し始めました。
こちらは本日、間引きを行いました。



シシトウも実り始めました♪



そして実り第1号がこちらのピーマン♪



2号もよろしくww



牛肉とピーマンの細切り炒めを近日堪能予定です(^^)



そしてちょいとお買い物へ。
なんとシティに遭遇です!
今では見かけることが殆どない1台ですね(^^)



シティはターボ系が多く雑誌等で取り上げられますが
シティの「ハイパーシフト」仕様、これは実車を見たことがありません(^^;
内容としては主変速の4速MTと副変速の3速の都合7速MTというものです。

詳しくは↓の写真をクリックww


こういった他メーカーには無い「発想と具現化」が
ホンダの魅力だと思うんですよね。

エレクトロニックナビゲーター、ウイングターボ、4WS、VTEC、
フロントミッドシップ縦置き前輪駆動、ATTS、SH-AWDなどなど

ホンダさん、この頃の情熱は一体どこに...
今はただの運搬車メーカーですよw
現代にマッチした、わくわくするホンダをお願いしますよ!


最後に、信号は守ろうぜ!
おばあちゃん!あなたは確信犯だ!!



もしこれが夜中だったらと思うと...恐ろしいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/28 16:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年5月28日 18:08
他のメーカーに無い「発想と具現化」

ホンダファンはそこに優越感を感じるんですよネ (^^)v

現在のカーナビの源となったエレクト・ジャイロケータも加えといてください

コメントへの返答
2013年5月28日 18:51
どうもです(^^)
地図を手動で差し替えるエレクト・ジャイロケータもそうですね。
2代目アコードあたりからでしたでしょうか(^^)

ホンダの魅力、やはりここなんですよね♪
2013年5月28日 21:58
信号無視のお年寄り 本当に危ないですね。
こちらでも車を無視して道路横断するお年寄りいらっしゃいまして、事故も起きています。
特に雨の夜間に斜め横断のお年寄りを跳ねてしまった事故はどちらが被害者なの?と疑問を持つことがあります。
コメントへの返答
2013年5月29日 18:54
そうなんですよね。
若いときのつもりで信号無視されているのでしょうか(^^;
こういった場合は、クルマ側が前方不注意になるのでしょうかね。
高速道路に歩行者とかクルマ側からしたら理不尽な事故もありますよね。
2013年5月28日 22:57
このMTとATの融合は凄いですよね。一度運転してみたいものです(^^;)
HONDAはギアに星が書いてあったり独創的な技術が好きです。
逆回転エンジンしかり(^^;)

お年寄りの事故は年々増えてますよね…。運転者としての事故も多いですし(実際街中やスーパーでドキっとする事多いです)念には念をで気をつけないとこちらが強制的に加害者側になりかねません…。
コメントへの返答
2013年5月29日 18:56
一体どんな走りなのか大変気になるところです(^^;
シティターボⅡのエンジンにこのミッションを組み合わせて走ってもみたいです(笑)


お年寄りの事故は増加傾向ですよね。
こちらも気をつけないといけませんね。
2013年5月29日 8:45
ししとうお待ちしてますw

今日の雨は恵みの雨になりそうですね!

今朝、小学生が居たので横断歩道で止まったんですが、対向車はずいぶん手前にいましたが止まらず
なんとマンガ読んでやがりました(((・・;)
ぶっとばしてやりたいです
コメントへの返答
2013年5月29日 18:59
ししとうのてんぷらとか良いですよね(^^)

漫画読みながら運転とか有り得ないですよね....
全く何を考えているか....
2013年5月29日 15:44
以前勤めてった会社で
シティのガブリオレを
普通に乗ってる人が居て
乗り続けると言ってた人が
いましたが・・・
今でも元気かなぁ~??

おじいちゃん・おばあちゃん
よく今まで無事でしたって人
たまにいますね・・・
僕が良く見るのは
同じ方向に進んでて
ノールックでいきなり道を
横切る人が居て・・・

困ったものです   (^_^;)
コメントへの返答
2013年5月29日 19:01
シティのカブリオレはターボⅡと同じブリスターフェンダーのボディでしたよね(^^)
今でも走っているのですかね♪

耳が遠い、視野が狭くなったりと、そういう部分も影響しているのですかね(^^;
2013年5月29日 19:11
確信信号無視は老若男女問わず大阪には沢山いますよ。
ちなみにNIWASHI=ジャンキーなのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2013年5月29日 19:52
赤信号を待ってるとクラクション鳴らされると聞いたことがあります(^^;
全ての方がそうだとは思いませんが、正直あり得ないです(^^;

庭師=プレジャンキーは間違いなありませんね(笑)SNSをされてないプレ乗りのとあるかたは、先日エンジンO/Hされました(^^;
2013年5月30日 20:21
ぐぐぐ...厳しいお言葉。
いつもひしひしと感じております。

肝に命じて励みます!
コメントへの返答
2013年5月30日 22:33
ぜひ出世して、プレリュードを作ってください(笑)

期待してます\(^^)/

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation