• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年12月04日

ノスタルジア走行会とZの1ヶ月点検♪

昨日は、10ヶ月ぶりの筑波1000でノスタルジア走行会に参加♪
まずは守谷SAで朝食ですw
プレリュードターボは、ラックエンドのガタ有りのため見学ですw



守谷SA名物?の豚汁定食♪コロッケつきです(^^)



7時45分、ゲートオープン。各自準備に入ります。



去年の12月の走行会はもっと混み合っていましたが少なめですね。
毎度おなじみのみなさま方と遠足気分です(^^)







ノスタルジア走行会は、走り放題!100周走る方もいらっしゃいます!
少しづつセッティングを煮詰めることも可能です♪
猿走りしたい!セッティングを煮詰めたい!そんな方におすすめの
走行会です♪サーキットデビューしたい方にもおすすめ!

来年も年6回開催とのことです。
お気軽にノスタルジアさん または SEEKERさんまでどうぞw



ドンガラのトゥデイやシティも走っております(^^)



最終コーナー立ち上がりの写真をいただきました♪



今回、走行で意識したのは
・縁石には近づくが乗らない。挙動を安定させるため。
・ステアリングはこじらない。
・アクセルオンオフを穏やかにおこない挙動を安定させる。

空気圧は冷間2.0キロ。

右前


左前


右後


左後


4本ともスリップサイン△マークの上までしか使わないようにできました♪



コンスタントに43秒半ば~44秒フラットをマークし、ベストが43秒49。
ベストが42秒96。10か月ぶりということでまあまあでしょう(^^;
タイムも大事ですが、安全に愛車を全開で走らせることができるのが
サーキットの魅力ですね(^^)



泥だらけの貴公子は、何を撮影しているのでしょう(^^;



帰宅時は、谷和原インター手前で燃料補給です。



プレリュードターボに235タイヤを履かせてみました。
ラックエンドが心配ですがw



渋滞を抜け19時前、こちらで夕食です♪
3名で入店。





デザートを食べに隣のバーミヤンへ。



※あくまでデザートですw



22時ころ帰宅。プレリュードターボから荷物を降ろします。
2シーターで加工された完全なトランクスルーになっているので
驚くほど荷物が載りますwww
ロールバーに固定することも可能です(^^;
泥だらけの貴公子は、眠い目を擦りながら帰っていきましたw



翌日、バンパーを街乗り用に戻します。



午後からはオートテラスへ。Zの1ヶ月点検です。





この雑誌、読み応えあります。プレももちろん掲載されていました♪

点検結果は、「バリモノです」とのことでしたw

その後、相方と安楽亭のランチ焼肉を堪能してきました(^^)



久々のサーキット走行、やっぱり楽しいですね♪
またしばらくしたらサーキットに行こうかと思います(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/04 21:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 1:12
お疲れでしたw

走りも食べもガッツリでしたね♪
コメントへの返答
2014年12月5日 1:42
どうもですw
バーミヤンでトイレに行っている間に
手羽先が頼まれていたのはここだけの話ですwww
2014年12月5日 1:35
サーキット走行、うらやましいです(^o^) ラーメンを食べた後、バーミヤンで更にあんなに注文するのですか?すごいですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月5日 1:46
2回替え玉してますw
デザートは別腹ということでwww
2014年12月5日 13:32
カメラを構えるローアングル具合が
まだまだ甘いナ!!
コメントへの返答
2014年12月5日 14:22
師匠!
ぜひ秘技をご教授ください(^_^;)
2014年12月6日 8:33
無事に帰ってくる

これ大事ですよね♪

最終立ち上がり
良い感じにタイヤが接地してますね(^_^)b
コメントへの返答
2014年12月7日 23:03
家に帰るまでが遠足ですwww

リアのキャンバーはやはり欲しいな~と感じてしまいますね(^^;

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation