• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

もしも、キムタクが古代進だったら・・・?

もしも、キムタクが古代進だったら・・・? 長編になってしまいました^^;


もしも、キムタクが古代進だったら?

そんなテーマの映画を観ました。

「SPACE BATTLESHIP ヤマト」といいます。

言わずと知れた「宇宙戦艦 ヤマト」の実写版です。

我々「ガンダム世代」といわれる年代の少し上?40代が「ヤマト世代」と言われているらしいですが、私はどちらもど真ん中な年代なのですね^^;

私の友人もかなりの率で既に観ておられるようで・・・これにはビックリ!

しかも、TBS製作なのに他局でも映像たれ流しだし(これはフジTV製作映画よりタチが悪い!)原作を大切に真面目に作った映画なだけに、逆に我々は内容が読めてしまいます。
通常なら「ネタバレ禁止」ですが、皆さん関係なしにハッキリ書かれていますね。。ま、いいのか?


さて、どのみち日本の最新VFXを劇場で体験したいという理由で行きたいと思っていたのですが、何だかあおられるように劇場へ。。。


「実写版」というのは賛否が激しく分かれるでしょうし、ガンダムのようにバリエーション展開出来ない性質上、「続編」ですら意見が分かれます。
「復活篇」が良い例(というより、最悪な例?)

配役、ストーリー、クオリティー等々、批評すれば人の数だけ出てきますし、そもそも意味が無いと思います。
現にこうやってお金を払って劇場で観たいと思った訳ですから、自己責任ですよね?なので、自分なりの感想的なものを簡単に書かせていただきます。


タイトルに示した通り、「キムタク」(あえてこう呼びます)が演じる古代進を中心に展開するとこうなるでしょうね?といった内容です。
 これはこれで楽しめましたし、そう割り切れば「良かった」と言えるかも?

他の配役は実に合っていると思います(島以外)。声優に至っては本物だし^^
真田さんなんて、声優か?と思うほどなりきってますよね?
じゃぁ、古代と島はリアルにやると誰が良いのか?・・・考えつきませんが。。

恐らく違和感は「佐渡先生」「相原」が女性であること。でも普通に観れました。
もっと違和感は「森雪」の配役と性格でしょうね?
私はイイと思いますよ。なぜなら、「キムタク映画」だからです。

・・・というのもありますが、昔の「森雪」は何か弱弱しくも芯に強さと優しさを持っており、守ってあげたくなる存在でした。正に理想の女性象!
ですが、現代の女性としては弱すぎですかね?そういう意味では「黒木メイサ」は適役なのかも知れません。当然、エースパイロットという設定にもなるでしょう!
観終わってみて、少しだけ好きになってました(笑)

コスモゼロとアナライザーには驚きました!R2-D2が空飛んだ時以上でした(爆)

ストーリー展開も懐かしさから来る感動に誤魔化され?というか、「復活篇」やら「ガンダム00劇場版」やら、「マクロスF」やらで慣れてしまったのでしょうか、普通に観れちゃいました(汗
まぁ、そんなトコでお察し下さい・・・


一言言わせていただくと・・・


オイ古代!お前、あのワープの隙に雪に何をした??


あれから雪が「女」になった。。。しかも最後。。。

やはり「キムタク」映画でした。




帰宅時、暗い駐車場に青白いLEDでめいっぱいライティングされた人の身長程の1本の木があり、見た瞬間背筋がゾクッとしたのはナイショです^^;
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/12/08 01:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 3:09
森雪役には、最初沢尻○リカが配役されていたと聞きました。
パイロット役なら今回の配役は合ってる気がします。
しかしやっぱり、透明でなく青い顔した伊武さんが出て欲しかった。(笑)
アナライザーは、格好よかったです。なんだかSPTっぽくて(爆)
コメントへの返答
2010年12月8日 3:22
やはり観ておられましたか^^

そちらの森雪も見てみたいですね?
また全然違った雰囲気な作品に。。。

伊武さんねぇ・・・出るか、出るかと思っていましたが(^^;
アナライザー、実にオイシイ役でしたね!確かにカッコイイかも。最期はこみ上げるものが・・・
2010年12月8日 3:50
をwo こうきかた~ みたいな感じで素直に楽しんでました (^^

コスモゼロとアナライザーはいい意味で ガクッ と来ました。(驚きの感じね。)
他のVFXシーンも含めてもっと見たかったですね。

一言、、、笑わせてもらいました。

、、、の後スーツ何気に着なおしてるし (笑

コメントへの返答
2010年12月8日 7:53
私も素直に楽しんでしまいました^^

何処をどう突っ込もうか?どう書こうか?なんてのは「キムタク映画」として簡単に処理されてしまいました(笑

一言・・・皆さん賛同して頂けたようで(爆
2010年12月8日 5:03
いやー。正直、黒木メイサとキムタクのラブシーンはどーなるのか?
どっちのファンもだまっちゃいねーだろ?(爆 と、思いながら観ましたが
森雪が、コスモタイガーのエースパイロットで当初色気ほとんどなしって
ところで、うまいこと考えたなぁと(^^;

たしかに、ワープの後に、スーツのジッパーをあげながら艦橋にあがってくる
キムタク古代をみて、"ワープ中になにしたよ?"という(笑
コメントへの返答
2010年12月8日 8:01
鑑定士いわく、森雪人気はハンパなくスゴイらしいです。あのスーツ、「森雪」というだけで高額付けてましたよ!

「復活篇」でも「ユリア」的扱いされてましたしね。

一言・・・皆さん食いついてますね^^;

「実際」なんて考えたらキリがないですが、そんな大事な時にお前艦橋に居なくてイイのか?なんて。。

原作ではワープ空間てのがあってそこでも時間が流れますし、戦闘も行われますよね。
今回は一瞬で空間を飛び越えているので、リアルではあるけれど逆に「そんな一瞬に?」なんて突っ込みが発生しまして。。。
2010年12月8日 7:14
あのワープの隙をツッコミますか・・・(^^;

あえて言おう!発射したと・・・・(キレン風w)

古代は映画の中で波動砲いっぱい撃ってましたしねぇ(爆)。

もしキムタクがこの映画のなかでまんま「木村!」と呼ばれていたならば・・・
私はこの映画がすばらしい作品だ!と褒めていたに違いありません(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 8:13
とく。さん、基本的に賛同して頂けたようで^^

「キムタク映画」もしくは「月9」みたいな見方すれば結構楽しめましたね♪

波動砲、クセになってましたね(笑)
でも発進シークエンス含め、もっと細かく見たかった。

「続編」その気になれば出来ちゃうかな?
「ヤマト」と「ジャック・バウアー」は死んだと思っても何度でも復活しますからね!

「24」劇場版製作中って・・・
「シーズン」が「ファイナル」だっただけなのですね(^^;
2010年12月8日 19:16
おや。大人の映画だったんですか?実写版ヤマトは(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月9日 4:20
ふふふ。大人が観ると完全にそう見えたり・・・♪

子供に観て欲しい作品らしいが?
2010年12月8日 19:39
何度も復活・・・たしかにその通り(笑)

どうせなら作品自体を合体させちゃったどうなるのでしょね?

「SPACE BATTLESHIP YAMATO 24」ってカンジで(笑)

24時間で地球を救わないといけない設定で

CTU本部がそのまま艦橋で〜

クルーはお互い疑心暗鬼になりながらギスギスした人間関係が繰り広げられて〜

ジャックは波動砲を撃ちまくる・・・・

そんな作品はどうでしょうか???(爆)

コメントへの返答
2010年12月9日 4:44
うーん、楽しくなってきた(爆)

24時間は厳しいなぁ。。

大統領が長官で、ビル艦長で、クロエ通信士?
やはりジャックが戦闘班長!
すぐ居なくなるし、簡単に波動砲撃っちゃいますね^^;
ワープの選択肢はナシ!

単艦暴走したらFBI のアンドロメダに止められそう(^^;)))
2010年12月8日 19:51
やっぱりあの最後ですよ(笑)
大好きだから、ハンドルネームもこれなんです(^O^)
漢と書いて…おとこと呼ぶ(爆)
コメントへの返答
2010年12月9日 4:32
ガルドさん、マクロスプラスかと思ってました^^;

何か盛り上がってる皆さん、バッチリ世代ですね(笑
2010年12月9日 0:09
こんばんわ♪

まだ行って無いですが、楽しみです(何が?)

もう、普通に見れない自分がいます。
『波動砲発射』のシーンで笑わない様に気を
付けないと。

久しぶりに厳しい映画観賞になりそうです(爆)

コメントへの返答
2010年12月9日 4:36
あ、余計な情報でした??

皆さんの反応を見ての通り、そんな感じです^^

ヤマトへの想いが強いと否定的にしか観れないはずですので、(だったら観るなって感じ?)割り切れば良いのです!

きっと周囲のヒトと違う場面でニヤケることでしょう(爆)
2010年12月9日 9:24
みなさん、熱いですね!
大日本帝国海軍の大和なら熱く語りたいけど
YAMATOはもう何回焼き直すの?って感じです。

ふとワープの説明思い出しましたが、たしか
時間の波形の間を飛ぶような説明でしたよね!
その時間の波形ってその場所でのことだから
時間は飛び越えても距離は進まないと思うんですが(^o^;)

すみません。いらん事を熱く考えてしまいました。(^人^)
コメントへの返答
2010年12月9日 22:54
こんばんは。

何だか皆さん熱くなってますね^^

この映画、「宇宙戦艦ヤマト」とは思わないで下さい。それだと批判的意見しか出てきませんので。。

「キムタク映画」「キムタク月9」もしくは「スマスマのコント」くらいの気持ちで観ると楽しめますよ♪

ヤマトへの想いが強い年代の皆さんが何故か観に行ってるし、批判していないのが不思議でしたが、そういうコトです!

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation