• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

街の電気屋さん

街の電気屋さん 唐突ですが、皆様は電化製品を何処で買われていますでしょうか?

私は大型量販店が主で、時々ネットで購入します。

やはり実際に見て触って、それからネット購入すれば価格的に抑えられるかと思いますが、実際に店員と駆け引きしていると自分が考えていた以上の製品が紹介されたりするのでお得だったりします。

ある程度こちらが知識を持って行けば、信じられない価格が出ることもあったり・・・
もちろん、話の解る店員を見極める必要がありますが。。
ポイントも付きますからね。


職場近くに3件家電量販店があるのですが、その中の1件、かなり融通がきき、ゲームやガンプラも売っているトコロにいつも行っています。

実はその会社が最近セル・・・じゃなくてある大型量販店に吸収合併されてしまい、店舗統合により完全閉店することになってしまいました。

現在「売り尽くしセール」をやっておりまして、表示価格より更に20%引きというコトで仕事帰りに行ってきました。

丁度部屋の蛍光灯が1本切れかかっており、LED照明にしようか悩んでいたのです。

しかし、店内にはもうほとんど商品が無く、ここで買うのは断念。
ちょっとガンプラコーナーを覗いてみたのですが、さすがに割引対象外でした。。

が、何故かAGEシリーズだけ全品500円均一だった・・・


----------

さぁどうしようか?とここからが本題です。

「街の電気屋さん」というのは昔から何処にでもあると思います。
年に1回、街の会館で特選品フェアがある時は見に行ったものです。

私が生まれた頃から親戚ぐるみでお付き合いしている所があるのですが、今回はそこへ頼むことになりました。

母方の祖父母が住んでいた近くにある店舗で、私の自宅からは車で1時間弱の場所です。

そこはちょっとした田舎町なので、祖父母は家の中の事全てを任せておりました。
何か調子が悪ければすぐに来て直してくれるし、一緒に食事したり、遊びに行ったり、息子さんの結婚を世話したり、そういうお付き合いをずっとして来ました。

遠いところ、私の自宅にも来てくれていましたが、祖父母が亡くなってからは疎遠になりがちでした。
こういうキッカケで縁をつなぐのも大切なことと思い、連絡をしたら翌日にパンフと見積もりを持って来てくれました。

小規模な店舗は本当に大変な時代ですからね。スピードが大切です。

常に勉強して新製品も修理できなければならないし、他メーカーだから対応出来ないとも言えない。
お客さんは流動的ですから。。

時々話に出る私の友人の自動車工場でも同じ事を言ってましたね。
個人経営なのでメーカー、車種なんて関係なく運び込まれますから。

それでもこの地域って、「金より人」で動く気質がまだまだ残っているのは救いですね。
昔からの固定客は簡単には動きません。


ですから逆に大変なこともあるようです。
カーディーラーでも手書きの契約書が書けないと商売にならないと言ってました。

自宅に出向き、パンフを元にしっかりと説明をして気に入られればその場で即契約とか。
地主さんや旧家も多い地域ですから・・・

そういえば、ウチの両親は昔から一人のセールスマンからしか車を購入していません。
その方が若い頃からのお付き合いです。
本当に人柄が良く、今でこそ偉くなりましたが新人の頃は我が家に呼んで夕食を食べさせてあげたりしてたようです。

そうそう、AQUA納車の時に何故かヘッドライトが明るくなっていたのもその方の仕業でしたw

残念ながら私が欲しい車はそこに無いので一度もお世話になっておりません。
まさか86って訳にはねぇ^^;


話が飛躍してしまいました。すみません。

画像のものが今回購入したLED照明です。
色合いも変えられるのものが良かったのでこれを選択しました。

ネットや大型量販店に比べれば価格的に安いものではありませんが、こういう買い方もあるのです。

「人の縁」というのはお金に変えられるものでは無く、如何なる時でも大切にしたいなぁというオハナシでした。




ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2012/10/20 01:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 1:56
次は議事録でくるかと身構えていましたが・・・

なんとも心温まるお話ですね♪
縁で繋がっている人々とは利害だけではない強い絆で結ばれているんだなぁっと常々感じています。
利害だけの人間関係ってつまらないですしね。

お金だけで考えるなら安いところが良いに決まっているんでしょうが、長年築いた信頼や繋がりっていうのはお金だけ、利害だけでは到底成しえない人間的に大切な「何か」を与えてくれるんだと思っています。

電化製品は最近は量販店やネットでの買い物が増えました。中々街の電気屋さんも少なくなってきましたから。でも、それ以外の買い物だと、やっぱり懇意にしてもらっているお店や昔ながらのお店で買うことも多いですね。ガンプラはともかく、塗料や工具は今でも古い馴染みのお店で買ってますし。

ホント、人と人との縁は大切にしたいものです。

・・・ところで、AGEのガンプラ、ゲットしておいた方が良いかと(w
アレ、中々に良い出来ですよ♪
コメントへの返答
2012年10月21日 5:27
どうにも忙しくて議事録は書けません。。
たまにはこういうのもイイでしょ?w

この電気屋さんは物心付いた時には既に家族同然にお付き合いしていたので、それが普通だと思っていました。

価格やサービス競争の中でこういう店舗が生き残っているのは企業努力もあるでしょうが、必要とされているからでしょう。

大型店には出来ないきめ細やかなサービスが利点ですから、これからも負けずに頑張って欲しいものです。

2012年10月20日 6:10
疎遠になってても頼めばすぐ行動してくれるのが近所の電器店の強みですよね。量販店だと予約だのなんだので結構時間かかってしまいますもんね。

AGEのガンプラやたらと安いですね(笑)"その値段なら"最新のガンダムタイプでありながら出撃から3分で20年前(だったような…(笑))の機体のカスタム機に撃墜されたヴェイガンダムことレギルスが欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月21日 9:53
あくまでも大企業の看板背負っていますが、ザク・・・じゃなくて事務的に動かないのが個人店の良いトコロですね。

500均は笑いましたよ^^;
さすがに主役機はありませんでしたが。。

そういえば「ヴェイガンダム」って公式名ではなかったのですねw
2012年10月20日 8:09
馴染みの店が無くなるのは寂しいですし、代りの店を探すのも大変ですよね。
DS4用のスタッドレスタイヤとホイールを通販で別々に底値で仕入れてどこかで組んでもらうか、高いけどディーラーで買うか悩んでいるところです。
値段と手間を天秤に掛けがちですが、つながりを考慮すればディーラーなんですよね。
あんな車なんで、何だかんだ言っても頼れるのはディーラーですし。
ディーラーに頼もうかな?!笑
コメントへの返答
2012年10月21日 14:56
輸入車の場合は難しいですよね。
顔つないでおいたほうが何かの時に・・・

ノウハウのある店舗なら良いのですが、だからと言ってDが信頼出来るかというと国産でも時々怪しいですからね。。

出張組み付けとか格安でありますよ。
私は最近そんな感じで利用してます。

2012年10月20日 15:11
「仕事」の枠を超えた付き合いがあるのはやはり強いですよね。
現代は「仕事」があってという前提が基本ですから、そういう昔からの良い習慣とかも随分見られ無くなっていますし。

しかしシナモンさんはお住いからむしろ現代的な印象を懐きやすいですから、車の件にしろこの手の話題が出る度に妙な違和感を覚えます。
いやむしろ「ズレ」ているのは私の方なのだけれどねっ!

>何故かAGEシリーズだけ全品500円均一
他店へ移しても売れる見込みのあるガンプラは対象外なのでしょう。
なので見込みのないAGEプラは閉店までに処分してしまへ!
…身近だったらオービタルかダブルバレットくらいは買ってあげるんですけどね(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月21日 15:05
仕事とプライベートの区別って難しいですよね。
私は職場で犬猿の仲であっても、プライベートでは仲良しってパターンがよくあります。
「職業意識」の違いですが、趣味が一緒ならそんなコトも有りです。

ウチの地域は城下町であり、箱根も入っていますので地主や旧家が意外と多かったりします。
自分は苦手ですが、横のつながりって強いのです。

>いやむしろ「ズレ」ているのは私の方なのだけれどねっ!
ミコット「それなら、私も感じてるよ。」(戸松声でw)

あぁ、AGEシリーズといっても量産型ばかりですんで。。
他のシリーズはいつでも運び出せるようにコンテナに乗ってました^^;
2012年10月25日 1:33
遅ればせながらのコメ!

ホント、シナモンさん、都会に
住んでるんですか?(^_^;)

ウチのような田舎の雰囲気を
錯覚してしまいます…(^_^;)

でも、ソレが今までの町での雰囲気
だったんでしょうね♪

私は、量販店に知り合いがいるので、
そちらでお世話になってます…(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 13:53
お忙しそうですね^^;

都会ではありませんよぉ。。
中途半端な町です。

言っても自分は近所付き合いしてませんがね。忙しいので。。
友人すら疎遠ですよ。
この仕事じゃ仕方ないですね・・・

プロフィール

みんカラ改悪に伴い活動を縮小しておりましたが、記録簿的に少しずつ活動再開しております。。 主な活動場所はコチラ。 ↓ 「X」(旧Twitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブ・イベント等参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 22:15:50
 
MACROSS PORTAL 
カテゴリ:Favorites
2017/01/07 21:02:35
 
海女人屋 
カテゴリ:Favorites
2016/08/26 23:33:53
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
生活様式の変化に伴いしばらく自分の車を持たなかったのですが、父から引き継いだアクア3回目 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2台目の『AQUA』 特別仕様車 S“Style Black” 初代からの乗り換えです ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180スポーツからの乗り換えです。 初期型からかなり洗練され、快速快適で走る喜びと安 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.03.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation