新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
すっかり出遅れた2018年初ブログです。
実はワタクシ、不覚にも昨年末より体調を崩し三が日を寝て過ごすという失態を犯してしまいました。。
また?
はい。今回はインフルエンザではありませんが、年末に職場で流行っていた風邪を貰ってしまったようです。
もちろん予防はしていましたが、ワタシって休日に体調崩す体質なんですよねw
しかも加湿器を新調した次の夜に。。。w
なので、年末の駆け込みブログはあれで全力だったのです。。
決して手抜きでは。。。(^^;;
まぁ、何とか熱が下がり落ち着きましたが、病み上がりで・・・初詣どうしよう?
土曜日から仕事だし、金曜日は1日空けておきたい。
ここ数年、ずっと下田に行っていましたがさすがに遠いか。。
近場で・・・うーん、藤沢は先日行ったばかりだし混んでるよな。。
答えはあっさり出ました。
ここに行きました。


川越熊野神社です。
え?予想通り?
そりゃね。
熊野のシンボルは「八咫烏(ヤタガラス)」ですからね。
W杯必勝祈願にっ!! ←
・・・ってもっと近くにもあるだろうw
まぁ、ここは開運、金運、縁結びが揃ってますからね。
実は直前まで悩んでいたのですが、1ヶ月後に迫った奈央ちゃんの武道館ライブ。今から気持ち入れておこうかと。(てかそれまで予定ナシってw)
そう思っていた元日昼過ぎ・・・岸誠二監督が所属する㈱ロジスティックスの
年賀状がアップされ・・・・・
朦朧とした意識の中、もう行かない理由など無くなってしまいました(^^;
結局、下田に行くのと距離変わらん!
久しぶりに愛機に火を入れ・・・・・うーん、これだけ放置プレイなのに何の問題も無いのはさすがMBというところか。この子が快適に目的地まで運んでくれます♪
で、もちろん久しぶりの給油。
ん?4か月ぶり??
何かの間違いだろう。記録ミスか?(いや、でも有り得るw)
そして旅のお供は・・・・・
これ、ちゃんと意味あるのですよ。毎日のようにポタ環境で聴いていますから、久しぶりのソニックだとどう聴こえるか?
ワタシの場合SD直挿しで聴いています。DAPなどの有線では音質が劣化しますし、BTなんて以ての外。。(自車比)
ハイレゾはダウンコンバートになりますがこれが一番良い結果が出ていますので。(もちろんCD直が一番)
Aimerさんは武道館ライブBD同梱のライブCDです。思った通り武道館で聴いた感覚で聴けました。
EGOISTは曲としてはこの環境で何度も聴いていますが、ハイレゾ版がダウンコンバートされた時にマスタリングの違いがハッキリしますからね。
やはりヴォーカルが近く鮮明になり低域がマイルドで聴きやすくなりました。
奈央ちゃんは・・・曲調が様々なので聴いていて面白いのです。てか当然♪
え?『涙。』ですか?
それはデフォでCDが入っています♪
結論、ポタ環境と同系の鳴り方だったのに驚き。むしろこの鳴り方するポタ環境に驚きw
やはり凄く混んでましたね。自分は他に目的無いのでスルスルーっと。
食べ歩きなど。


うーん、熱々団子の湯気がうまく写らんね。
実は何度も来ていますが食べ歩きするくらいゆっくりしたの初めて。
コレ、明らかに腹に溜まるヤツばかりw

おみくじはこんな感じ。
うーん、無茶はやめよう。
そう言えば狐のお面売ってましたが、参拝者のおばあちゃんと売り子のおばあちゃんの会話・・・
(売)このお面、アニメの影響で売れているんよ!
(参)あぁ、これかい。孫がアニメ大好きでね、わざわざここに来たんよ。
(売)そうかい!「神様はじめました」ってやつね。
(参)そうそう!孫に買っていこうかな。
コレ、何が正しいのかな??
確かにソッチの絵馬はありましたが。。
で、今日の結果。
下田と全く同じ距離www
社会復帰のリハビリには丁度良いお出かけでした。
てか、今月は更に先の神社に行く予定があるのよねw

さて、今年はまだノンアルなので解禁するかな?
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2018/01/04 23:43:21