• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT2011の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2016年9月22日

MONSTER SPORT スポーツドライビングアクセルペダルマウント取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MONSTER SPORT スポーツドライビングアクセルペダルマウント取り付けです。

部品的には、板っぺら1枚と言えば、1枚です・・
2
まずは、アクセルユニットの取り外しです。

今時は、電子スルットルなので、ワイヤーがエンジンにまで言っているなんて言うことはなく、ペダルユニット自体に踏み込み量をセンシングする電子ユニットが装着されています。そのコネクターを外します。
3
次に周りの6角ネジを外せば簡単にユニットを外すこととが出来ます。
4
次に、純正のアクセルペダルマウントを取り外します。

これを換装することになります。
5
外した純正マウントとの比較になります。

確かに高さ方向が少し低くなること分かります。
6
取り付けます。

位置的な精度は全く問題有りません。
7
トルク値が取り付け説明書に書いてあるので、トルクレンチで締めていきます。
8
後は、外したアクセルユニットを元に戻して終了です。

作業的には、特に難しい所は無いです・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン漏れ修理 緊急ピットイン

難易度:

ペダルカバー装着

難易度:

フェンダーダクト取り付け完了

難易度:

エアクリ交換

難易度:

フットレスト取り付け

難易度:

フォグレンズ交換 / 信玄 フォグレンズユニット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation