• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

無垢板インナーバッフル 第一関門突破

本日は日中に下の子と実家に遊びに行きがてら、相変わらずの作業を続けます。


IMG_6245
IMG_6245 posted by (C)shibi-shibi


カシの2枚目のトリマーでの整形です。



小1時間の作業を経て。。。


IMG_6261
IMG_6261 posted by (C)shibi-shibi


無事に作業を終えることができました。


これでまだ最初の峠ですが、ケヤキとカシのインナーバッフルの形を無事に作ることができました。


IMG_6263
IMG_6263 posted by (C)shibi-shibi


ちょっとだけ外枠の磨きを。。。


せっかくなのでツルッツルにしておこうと思います。60→180→240→320番で磨き上げるつもりです。

兄には1000番近くまでやりゃぁいいのに、キレイだぞと言われましたが。。。


今後は穴開け、テーパー加工、塗装と進めていきたいと思います。


テーパー加工でもまだトリマーを使うことになりそうな感じでもしますが、とりあえずは自分の中でへっぴり腰にならざるをえない危険な電気工具を使うことが一段落してホッと一安心でした。。。


先日怪我をした手指に巻いたテープ剤の剥がし方が雑だったためか再度流血。。。

あぁ、ソレソレ。。。

厳重に違うテープ剤を巻きました。。。


赤いさんに聞かれたカシの板の目です。

IMG_6246
IMG_6246 posted by (C)shibi-shibi


IMG_6252
IMG_6252 posted by (C)shibi-shibi


IMG_6254
IMG_6254 posted by (C)shibi-shibi


IMG_6255
IMG_6255 posted by (C)shibi-shibi


IMG_6257
IMG_6257 posted by (C)shibi-shibi


こんな感じでわかりますかね??

ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2015/11/29 20:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 20:49
こんばんは☆

ティーパー加工、次の仕事休みの水曜日、木曜日に実家でアップします(;_;)
間に合いますでしょうか。
コメントへの返答
2015年11月29日 21:20
こんばんは。

おぉ、ポノン様!

ありがとうございます<(_ _)>

僕にできるような手段でしたら参考にさせて頂こうと思います。

まだ策が練れてないので、すぐ取りかかる予定もなかったので大丈夫です。
2015年11月29日 23:49
カシ拝見しました(^_^)

丁度切り口の割れが入っている所が白太と赤身の境目かなと思います
(^_^)
なのでキッチリ防水してやって下さい(笑)

ウレタンニスを希釈して
何度も乾いたら塗っての繰り返しすれば大丈夫だと思います
(^_^)v

僕のベースバッフルは筆塗りで
重ね塗りしました(笑)

後は適当です(笑)

コメントへの返答
2015年11月29日 23:58
見て頂いて、ありがとうございます。

なるほど、ならしっかり白太が混ざってるわけですね(苦笑)

ちょっと変わったウレタン塗料かもしれませんが、アルファのアピトンには木固めエースというウレタン塗料を使って3回に分けて塗装して使っています。

今回も同じ手法で塗装して被膜を作ってあげようとは考えていました。
2015年11月30日 0:29

多分
白太と赤身のハーフ&ハーフだと思います(笑)

僕のは防水が甘いのがあるので
雨の日の湿気を含んだ時の音は…
いい感じに聞こえます(笑)

通常の3倍とはいきませんが
1.5倍はいいかと(笑)

とくとくさんやshibi-shibiさんもおっしゃってましたけどね(^O^)

湿気の吸収率は僕が1番多いはずなので
僕のが1番いい変化してると思います(自称ですが)(笑)
コメントへの返答
2015年11月30日 14:08
こんにちは。

なるほどカロリー半分ですか(笑)

なるほど鳴りはバッフルの影響も受けますもんね。スピーカーのコーンが湿気を受けるので音色を変えるだけと思い込んでいました。

なんにしてもしっかり塗装しておきます。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation