• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

マグロホホ肉ステーキ

マグロホホ肉ステーキ 先日ロードスター珍獣隊のみんなで三崎漁港に行ったとき鮪のホホ肉を買ってきました。
マグロからは一匹当たり2切れしか取れないそうで、ちょっと貴重です。

直感的に、結構いけるかもと思って買ってきたのですが、魚という感じはしなくてなかなか美味であります。


レシピ

材料:
マグロホホ肉3切れ

付け汁
ニンニク:1かたまり
醤油:大さじ2
日本酒:大さじ2
塩、胡椒:少々

その他:ウイスキー等の火のつきやすいお酒


作り方:

1.醤油大さじ2、日本酒半カップ、ニンニク1かたまり(5かけくらい)を粗みじん切りにしたものに漬けました。1時間くらい。


2.フライパンで焼きます。

オリーブ油とバターを大さじ1くらい入れ、やや強めの中火で片面を焼き、ひっくり返してウイスキーを大さじ1くらいかけてフランベし、ふたをして弱火でじっくり中まで火が通るように焼きました。

3.その後、ほぼ焼き上がったら、いったん肉をフライパンからおろしてフライパンの余分な油、焦げ付いた醤油を全部洗い流しました。

普通ステーキを焼くときは焦げ付くまで焼かないので、フライパンに付着した肉のうまみをソースを作るときに利用しますが、今回は魚なので中まで火を通すために結構焦げが出ました。

焦げは雑味になってしまうので、今回は改めてソースを作ることにしました。

4.きれいにして熱したフライパンにバター大さじ1を入れ、

付け汁を入れ、甘さが足りない場合は砂糖を大さじ1入れ、そこに取り出した肉を絡めます。

できあがりです。

肉を取り出してからきれいにしたフライパンでソースをからめるまで時間をかけてはいけません。

とても柔らかい”肉の”ステーキという感じです。

すごく美味しいのでおすすめです。

生の新鮮なホホ肉はこんな感じで、生でもいけるそうです。
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2011/01/03 11:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィギュア完成✨
エレメンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 13:17
ハンバーグのソースと同じやりかたですね、、、ここで珍獣隊買い物ツアーの戦利品が出てくるとは、、今年の年末もやるか(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 18:13
買い物ツアーまたやりましょう!

また思いついた時にでも。

この食材はすごく高い訳では無いし、なかなかオススメですo(^-^)o

ポイントは火をしっかり通すこと、ソースはちゃんと作り直すことだと思います。
2011年1月3日 13:27
↑賛成です!(笑
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月4日 18:17
今年もいろいろツーリング行きましょう!

よろしくお願いいたします!
2011年1月3日 14:13
美味しそう~(*^_^*)

年末のマグロTRGは定番になりそうですね(^^)v

今年も宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年1月4日 18:18
明けましておめでとうございます(*^▽^)/

年末と言わず、思いついた時に行きましょう!

今年もよろしくお願いいたします!
2011年1月3日 14:14
頬肉・・・・食べたことありませんが、美味しいって言いますネ♪

見た目も上質な牛肉みたいです!

レシピなしで作れるところが、未来少年さんの懐の深さです。
ワタシ、本がないとなーんも作れませんもんネ(^。^;
コメントへの返答
2011年1月4日 18:25
明けましておめでとうございます(v^-゚)
今年もよろしくお願いいたします!

牛肉みたいですが、やはり魚なので、鮮度がキトキトな場合以外は臭い消しの処理が必要だと思いました。

今回はフランベと良く焼くことで処理しました。
でも、柔らかいのはこの食材の美点だと思いました。

手に入れられたらオススメです。
2011年1月3日 18:12
お久しぶりです☆

今年もどうぞ宜しくお願いします♪

以前、ヨットをやっていた頃、油壺へ毎週のように通ってましたが、
皆で時々三崎漁港でマグロ料理を愉しんでました。

マグロのホホ肉、懐かしいです♪
コメントへの返答
2011年1月4日 18:31
明けましておめでとうございます(*^▽^)/
今年もよろしくお願いいたします!

油壺はマリンパークに一昨年行きましたが、良い所ですねo(^-^)o

三浦半島は何回行っても楽しみがいがありますね!

頬肉食べられたんですね。
美味しい所で食べてみたいものですo(^-^)o
2011年1月6日 21:28
おホホっ。
旨そうですね~

生でもよさそう^^
漁港は最近市場のように
なっていますね。
コメントへの返答
2011年1月6日 21:58
ほっぺが落ちるくらい美味い(o^~^o)ですよ!

買い物を考えると、港はクルマで行かないとですね。

2011年1月8日 12:30
うわ~、無茶ウマそう!
最近、食に鈍感なんじゃないかと自覚し始めました。
こんな刺激が欲しいカモ。
コメントへの返答
2011年1月9日 18:46
無伴奏チェロさん
こんにちは(^-^*)/

食に刺激を求め始めると私みたいに大きくなりはじめる危険がo(^-^)o

でも、新しい素材で新しい発見をするのは楽しいですね。

マグロのほほは、結構有りそうで食べたのは初めてでした。
調理したのも初めてでしたが、それなりに美味しくできたのでよかったですo(^-^)o

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation