• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

2012自動車アート7人展

2012自動車アート7人展 今日のお昼休み、交通会館に2012自動車アート7人展を見に行って来ました。

クルマ雑誌は良く見るのですが、その作家の方々と実際にお話できる機会はなかなかありません。

大内さんに気さくに話しかけていただきまして、感激でした。

また、奥の方にはロードスターやファミリアの開発で有名なT花さんと思しき方がCOBRA話で盛り上がられていました。
もう少し気付くのが早かったら記念写真とかさせていただきたかったです。

出展のアーティストの方々

青戸勉   (元オペルデザイン 元ホンダデザイン)
安蒜幸雄  (プロモデラー)
大内 誠  (テクニカル・イラストレーション)
児玉英雄  (元オペルデザイン)
岡本三紀夫 (イラストレーター)
佐原輝夫  (イラストレーター)
稲垣 利治  (切り絵)
です。
日時: 2012年10月9日(日) 13日(土)
    10:0019:00
    (初日のみ13:00から 最終日のみ18:00迄)
場所: 東京 有楽町 交通会館内 ギャラリー・パールルーム
    http://www.kotsukaikan.co.jp/


大内さんと一緒に記念撮影させていただきました。

下は大内さんの作品です。
ブログにはどんどん載せて結構ですとのことだったので掲載させていただきます。

エンジンの絵はこんなに細かいものを何と手書きだそうです。

書いている最中に仕様変更とか有ると白いスプレーで消してまた書き直したりしたそうです。

今はフォトショップでコピーできるけど手書きの時はかなり大変だったそうです。

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/10/11 21:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 12:45
自動車アート!!
わたしも大変興味があります(^_^)

一旦目をやると、しばらく釘付けになってしまいます。

描いている姿を見てみたいですね…
巨匠の方々と対面できるなんて、非常に貴重な機会でしたね!!

来年も催されるんでしょうか…見てみたいです…なかなかタイミング合いませんが…

グッズも販売してたのかしら…
コメントへの返答
2012年10月22日 20:04
こんにちは。

いつも雑誌で見る作品が間近で見るとなかなか迫力がありました。

>巨匠の方々と対面できるなんて、非常に貴重な機会でしたね!!

本当に感激でした!

ブログにはどんどん載せて結構ですとのことだったので追加で掲載させていただきました。

エンジンの絵はこんなに細かいものを何と手書きだそうです。

書いている最中に仕様変更とか有ると白いスプレーで消してまた書き直したりしたそうです。

今はフォトショップでコピーできるけど手書きの時はかなり大変だったそうです。

作品展自体はあまり広くない部屋でこじんまりとやっていました。だから、作家の方と距離が近くお話ができました。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation