• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

オリンピック猫ひろしの記録

オリンピック猫ひろしの記録 ビリ2とはいえ2時間45分55秒は十分凄いと思います。自己ベストの2時間27分48秒は昭和10年までならば日本記録だし、1936年のベルリンオリンピック記録よりも良い記録なので、一般人としては十二分に凄いと思います。
これは50M当たりに直すと9秒45です。考えてもみてください。小学校の時の50M自己ベストを。それより少し遅いくらいのスピード以上で42キロ走り切るんです。

この凄さは一度でもフルマラソンを走ったことのある人ならばわかると思います。

国籍を変えてオリンピック出場を決めるというのは裏技だと思うけど、私はそんな裏技を実際に実行するというのは本当に凄いと思います。

不可能を可能にするというのはこんなことかもしれないと思いました。

つまり、生真面目に正面から攻めてだめなら諦めるのではなく、横から攻める。
横から攻めるのだって物凄い努力が必要だけど、きちんと目標を達成することができた。

これもやはり凄いことなのではないでしょうか。


で、お前のベストは?と聞かれたら、4時間台だとだけ答えておきます。。

ブログ一覧 | 独り言 | スポーツ
Posted at 2016/08/22 10:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

1000式。
.ξさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 13:13
テレビとかのネタでなく、裏技を使ってでもオリンピックに出場したいって情熱は素晴らしいですね‼自分も、見習わなくてはと思います(^o^;)
コメントへの返答
2016年8月22日 19:33
そうですよね。

裏技なんてずるいと言う人も多いですが、前回から今回の出場までカンボジアの信頼を得るための努力、そしてマラソン自体の血のにじむようなトレーニングは掛け値無く凄いと思います。

不可能を可能にするというのはこんなことかもしれないと思いました。

つまり、生真面目に正面から攻めてだめなら諦めるのではなく、横から攻める。
横から攻めるのだって物凄い努力が必要だけど、きちんと目標を達成することができた。

これもやはり凄いことなのではないでしょうか。
2016年11月4日 9:01
ビリ2だけど2時45分だったとは、立派ですね~。
ネコ エライッ!
コメントへの返答
2016年11月5日 0:48
コメントどうもありがとうございます!

そうなんですよ!

ビリ2でも二時間台というのは本当に素晴らしい記録です。
後ろ争いであっても客観的に見たらかなり高度な戦いだったと思います。

秋のマラソン大会が盛んな時期ですが、日ごろから鍛えないとなかなかエントリー自体できないですね。。

プロフィール

「[整備] #ロードスター クランクアングルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8274794/note.aspx
何シテル?   06/23 12:48
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation