• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

インプのシェイクダウンは。。

ようやく部品もそろい、復活に向けて動いているインプ君ですが、作業は今週いっぱいかかるみたいです。

新しいエンジン搭載までにはまだ時間がありますので、それまではもう少し今のエンジンで頑張りたい。

そんな思いで、リフレッシュすることを決め、動いていました。


それで2015年前半仕様として、

終わりかけたタービンGT2835のカートリッジをGCGのものに交換。

ヘタったショックは今まで減衰力固定式でしたが、オーバーホールついでに減衰力調整式に変更。

ミッションは去年ブローした旧型PPGドグ中古を進化した新型PPGドグに。

タイヤは今年登場したブリヂストンのポテンザRE71R 285/30-18に。

強めに効かせたミスファイヤリングシステムを弱めに効かせる程度に。


以上の仕様変更内容で今年前半を戦いたいと思います。

それでシェイクダウンをどこでしようか迷ったのですが、決めました。


2月22日の日曜日、筑波サーキットにします。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~circuit/

本当は2月14日のアタック2015にしたかったのですが、作業が間に合いませんでした。


しかし、よりにもよって、シェイクダウンを走りなれていない筑波に、

なぜ?って感じですが、自分でもよくわかりません(笑


筑波は今後の僕のサーキット活動の中心となるからなんでしょうか。

地元でベスト更新もよかったのですが、なによりこの時期にもう一回は筑波を走りたかったというのもあります。

筑波は遠いので、中々走りに行けません。

ですから少しでも走って、経験とデーターを積んでおきたいんです。


今回はシェイクダウンですので、セッティングをしながらの走行になると思います。

それでも目標はあります。

前回の初走行のタイム、1分1秒347を更新するのはもちろん、願わくば分切り!したいです。


目標は高く!


現状で分切りあるいは、分切り出来る手応えを感じれる結果は残したい。

車とコースのコンディションが良ければ、十分狙える領域だと思います。


インプワゴンでどこまで速く走れるのか?

19年間ずっと乗り続けてきた結果、ここまでは来ました。


ここから先、どうなるかはわかりませんが、よっぽどのことがないかぎり、このモチベーションは尽きることがないのだろうと思います。


50歳になっても60歳になっても走り続けたいですね~。

生きていられればですが(笑

ブログ一覧 | 車・サーキット | 日記
Posted at 2015/02/08 16:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年2月8日 17:58
自分は15日(日)筑波行って来ます♪

で、お先に分切りしてきますね(謎)
コメントへの返答
2015年2月8日 19:45
こんばんは!

15日!?
14日の本気走ではないのですか?

なんにせよ、秘策がありそうですね~。

いち早い分切り報告期待しています!

2015年2月8日 20:01
ちょうど連日でその手の走行会がるんですよね♪
15日はエボミと合同開催のグルービング走行会でして、パックマンさんとご一緒です。

タービンをリニューアルしたのと、ニュータイヤを投入してどうにかならないかと思ってます(^ω^)
コメントへの返答
2015年2月9日 1:25
なるほど~。
そだったんですね!

ニュータービンとニュータイヤならば、いい結果が出そうですね~。

楽しみですね!
2015年2月8日 22:32
筑波ですか〜一度走ってみたいです。

新型ドグとRE71が
とっても気になります(笑)
コメントへの返答
2015年2月9日 1:28
こんばんは!

筑波は走る価値がありますよ~。
何かの機会に是非ご一緒しましょう!

ドグは未知数ですが、RE71Rは間違いなく武器になります。

285ではありますが、すり減ったZ2☆295よりは間違いなくグリップすることでしょう。
2015年2月23日 7:47
おはようございます。
初めてコメントさせていただきます。

昨日、筑波サーキットで観戦していた者です。

インプレッサワゴンのインパクト、凄かったです!友人と2人で盛り上がりました!

楽しいレースを観させていただき、ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2015年2月25日 8:30
おはようございます。

はじめまして!

ありがとうございます!
楽しんで頂けてなによりです。

インプワゴンでタイムアタックをしている人は今ではほとんどいなくなっちゃいましたね~。
絶滅危惧種ですが、なるべく続けたいと思っています(笑

プロフィール

「新春走行会IN美浜サーキットにて初走りしました。 http://cvw.jp/b/522586/46657627/
何シテル?   01/04 17:27
インプレッサワゴン(GF8)でサーキットを走っております。 車以外では、スキーを少々。 あとは、お酒大好き(笑 車の話をしながら、バー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:08:03
2018/05/27 DIREZZA DAY リンクサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 01:08:32
RX-7 筑波2000 ズミー走 20180204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:23:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
色々カスタムしてます。 CX-8本当にいい車ですね✨
日産 シルビア タイヤボックス☆イージーマジックシルビア (日産 シルビア)
サーキットから街乗りまでこなしてくれる。乗っているだけでわくわくします。 カスタムパーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ラック☆インテックインプワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンでサーキットをメインに走っております。 ワゴンでどこまで速く走れるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation