• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月25日

最後のYZサーキット本コース

3月いっぱいで、閉鎖となるYZサーキット本コースを走ってきました。

まずは一応最終セッティングが完成したインプワゴン。

安井走行会で事実上のシェイクダウンとなり、そして本コースをインプで走るのは最後となります。








○今回の仕様
バネレート フロント18キロ+ヘルパー ストローク量40ミリ(ベステックス)
      プリロード 00ミリ      
      リヤ14キロ +ヘルパー ストローク量40ミリ(ベステックス)      
      プリロード 10ミリ
      フロントキャンバー 4度40分
      フロントトー -1.0ミリ トータル -1.0ミリ       
      リヤキャンバー   3度30分
      リヤトー   -0.5ミリ トータル -1.0ミリ    
      タイヤ BS RE71R 295/30-18(8部山)
      空気圧(温間) フロント 2.5  リヤ 2.5
      ブースト 1.7

この日は、本コースがもうすぐ閉鎖となることもあってたくさんの参加者で賑わいました。

天気にも恵まれ、絶好のシェイクダウン日和。

あわよくばコースレコードと意気込んでおりました。

ところが走ってみると、エンジンは絶好調で、とにかく加速がすんごくて、、、、

とてもじゃないですがインプでYZを走るのが1年ぶりとなる人間にとっては、もう、まともに走らせることも困難な状態でした(汗

ブレーキなどすべてのポイントがくるってしまい、思うように走れない。。。

おまけに何やら左フロントが妙に滑るようになり、はじめは?な感じでした。


原因はリザーバータンクからのクーラント漏れと若干の圧力弁からのオイルもれでした。

左フロントタイヤがクーラントとオイルが混ざったような液体でべっちゃべちゃ。。。

もうね、ヌルヌルでした(笑

なんでリザーバーから?

ガスケット抜け?

なんだかんだでトラブルが出てしまい、走行は早々に終了することになりました。

この日の結果は36秒156がベスト。

35秒台にも入れないという、仕様の割には情けない結果となりました。


後日、ロガーや動画でじっくりと検証しましたが、タイムが出ない一番の要因はドライバーでした。

とにかく、今のハイパワーエンジンが生み出す超加速に僕自身の感覚を慣らさないといけません。

ここから先は本当に繊細なコントロールが求められる世界だと痛感しました。

車をしっかりと修復して、ほかのコースにはなりますが、練習していきたいと思います。


次に、シルビアちゃん。

痛車レーシング走行会に参加してきました。

本当はインプ君で行きたかったのですが、修復が間に合わずで残念。。















この日もまた運よく天気に恵まれて、最高の走行会日和でした。

参加台数も60台とYZサーキットの走行会としてはめったにないほどの大盛況ぶり。

痛車が多く集まる走行会ではあるのですが、今回は以外と普通の車の参加も多かったです。


この走行会は主催者およびスタッフがとても頑張っていて、ここ最近でもそうはないくらい、良い走行会だと思います。

これほどに参加者が多いのも、主催者側の努力の賜物ですね。

今後もこんな走行会を是非とも開催してほしいと思います。

○今回の仕様(覚書)

キャンバーF3度 R3度
トー Fトータル-3ミリ Rトータル4ミリ
リヤ減衰 左最強、右2段戻し
リヤスペーサー10ミリ
バネレートフロント14キロ(Xコイル)、リヤ14キロ(カヤバ)
フロントパット エンドレスタイプR
フロントローター ディクセルPDタイプ
タイヤ Z2☆   前265/35-18(5部山)
     71R   後275/35-18(10部山)
エア圧 前2.2 後2.6
タービン GT-RSタービン
ブースト 1.0

今回はリヤに71Rを履かせて走りました。

狙いはベストタイム更新!!


しかしながら走ってみると、タイムが出ない。。。

トラクションはとてもよくかかって、立ち上がりを踏みっぱなしで行けます。

こりゃ、71Rはすごいな!って思っていたのですが、なぜだかタイムは出ない。


踏んで行けてるのになぜだろうと不思議に思いながら走っていましたが、そのうちある事に気付きました。

どうもパワー感がないんです。

それでエンジンルームを注意深く見渡していると、それらしき原因を発見!


原因はパイピングが抜けかかってブーストが上がらなくなっていました。


そりゃ~、トラクションがかかるわけだ(笑)


早速、抜けかかったパイピングを修復して、再度コースインしました。


そうなると明らかにパワー感が違う!

ようやくタイムが狙えると意気込んで行きましたが、、、

ベスト 38秒392 

なんだか今一なタイムに終わってしまいました。


71Rに期待したのですが、見事に裏切られる結果になっちゃいました。

今の71RはZ2☆とそれほど変わらないみたいです。

乗りやすさはZ2のように急にトラクションが抜けるようなこともなく、じわ~っと粘り続けてくれるので

そこは好感触なんですが。。。


願わくばもう少しコンパウンドをグリップするものにしてほしいですね~。

今一喰わない。。。

中々発熱しないんですよね~。。。


今の71Rのコストパフォーマンスはちょっと低め。

これからもこの状態ならば、ぼくは多分買わないんだろうな~。。。


まあ、なにはともあれ、タイムはアレでしたが、1日とても楽しめました。

最後のYZ本コースですからね。

色んな思いに浸りながら、コースを堪能しました。


今後は東コースが僕の拠点になるのかどうなのか。

しばらくはふわふわ地に足が付かないんだろうと思います。

三重方面にも走る幅を広げてみようかな。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/25 03:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年3月25日 7:47
お疲れ様でした〜♪
天気も晴れてとてもいいコンディションで走れて良かったですよね。
シルビアちゃんのパイピングは凹み?を直して(もしくは交換)シリコンジョイントも交換した方がよさそうでしたね。

また遊んでくださいね〜。
コメントへの返答
2016年3月26日 21:20
お疲れ様でした!

ほんといい天気で楽しめましたね!

シルビアちゃんは、近々修復してもらうつもりです♪

また御一緒しましょう!
2016年3月25日 8:46
お疲れ様でした~

いい走行会でしたねー。
走行会経験は片手で数えれるくらいですが、すごく楽しく走れました。

またよろしくお願いします(^^

コメントへの返答
2016年3月26日 21:24
お疲れ様でした!

ほんと楽しめましたよね!

今度はワイード車同士で追っかけっこしまよう(笑

こちらこそよろしくお願いします♪
2016年3月25日 9:55
是非三重に来てください♪
コメントへの返答
2016年3月26日 21:26
トップ走行会に参加しようかな。。。

ツインやモー鈴か。。。楽しそうですね♪
2016年3月25日 10:31
インプ君、パワー爆裂してるんですね!
これからいろんな所で暴れまわるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 21:29
パワーが爆裂しすぎて、ドライバーが爆死しました(笑

どんどん自分のものにして行きます!

死なないように気を付けないと。。。
2016年3月25日 15:28
持て余すくらいのパワーは楽しいですが、ミニサーキットだと次から次へとコーナーが迫ってくる感覚になるんで、リズムを崩すとどうにもならなくなりますね(;^_^A

コメントへの返答
2016年3月26日 21:32
ミニサーキットだとほんと難しいです(汗

しばらくは慣れるためにこのパワーで走りますが、もしかしたらミニコース用にパワーを絞ったセットも用意するかもしれません。

プロフィール

「新春走行会IN美浜サーキットにて初走りしました。 http://cvw.jp/b/522586/46657627/
何シテル?   01/04 17:27
インプレッサワゴン(GF8)でサーキットを走っております。 車以外では、スキーを少々。 あとは、お酒大好き(笑 車の話をしながら、バー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:08:03
2018/05/27 DIREZZA DAY リンクサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 01:08:32
RX-7 筑波2000 ズミー走 20180204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:23:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
色々カスタムしてます。 CX-8本当にいい車ですね✨
日産 シルビア タイヤボックス☆イージーマジックシルビア (日産 シルビア)
サーキットから街乗りまでこなしてくれる。乗っているだけでわくわくします。 カスタムパーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ラック☆インテックインプワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンでサーキットをメインに走っております。 ワゴンでどこまで速く走れるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation