• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

山行日記 2025.10.18 剣山・次郎岌🍁

山行日記 2025.10.18 剣山・次郎岌🍁※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は随時更新します。


※外部SNSにリンクします。




☆2025年 10月 18日 

剣山・次郎岌(つるぎさん・じろうぎゅう)

活動時間 :  8時間15分(入山時間)
活動距離 :  14.4km



登山ブログ →  紅葉の剣山・次郎笈🍁


紅葉の剣山へ~(^^)/

天気が危ぶまれたこの日・・・昼からの晴れを期待して登ってきました!

午前中の悪天候とは裏腹に昼からは天気予報通りの晴れでバッチリ☀️

下山時には青空に紅葉と最高な紅葉狩りとなりました🍁

約2年ぶりの山の家のカレー🍛
以前と変わらずとっても美味しく頂きました。

また歩こうタロージロー🏔️





前回の山行日記 →  山行日記 2025.10.12 石鎚山紅葉2025🍁
Posted at 2025/10/20 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2025年10月17日 イイね!

山行日記 2025.10.12 石鎚山紅葉2025🍁

山行日記 2025.10.12 石鎚山紅葉2025🍁※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は随時更新します。


※外部SNSにリンクします。




☆2025年 10月 12日 

石鎚山(いしづちさん)

活動時間 :  8時間18分(入山時間)
活動距離 :  9.7km



登山ブログ →  山粧う西日本最高峰石鎚山2025🍁


石鎚山〜表参道成就ルート〜🍁

四国で1番早い紅葉の石鎚山は毎年のように大人気⤴️

山頂の紅葉は8~9割ぐらいの進みようでしたが、この時期は雲海が多く・・・ガスから現れる天狗岳に感動を覚えます😊

やっぱり石鎚山って最高ですよね👍

あと1週間ほどで山頂の紅葉もピークを迎えると思いますが、段々と下に下がっていく紅葉も見ものです。
人が多い分、事故も多いと聞いておりますが皆様ご安全に登ってくださいね🙇‍♂️




前回の山行日記 →  山行日記 2025.10.10 高文珠山🏔
Posted at 2025/10/17 01:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2025年10月17日 イイね!

山行日記 2025.10.10 高文珠山🏔

山行日記 2025.10.10 高文珠山🏔※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は随時更新します。


※外部SNSにリンクします。




☆2025年 10月 10日 

高文珠山(たかもんじゅやま)

活動時間 :  41分(入山時間)
活動距離 :  1.1km



登山ブログ →  四国中央~高文珠山~🏔


四国中央市の山々や街が望めるお山に登ってきました🫡

整備が行き届いた地域の皆様に愛されるお山、
高文殊山(たかもんじゅやま)です。

隙間時間にサクッとね😊👍




前回の山行日記 → 山行日記 2025.10.2 三徳山~投入堂~🏔
Posted at 2025/10/17 00:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2025年10月08日 イイね!

山行日記 2025.10.2 三徳山~投入堂~🏔

山行日記 2025.10.2 三徳山~投入堂~🏔※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は随時更新します。


※外部SNSにリンクします。




☆2025年 10月 2日 

三徳山~投入堂~(みとくさん~なげいれどう~)

活動時間 :  2時間 56分(入山時間)
活動距離 :  2.5km



登山ブログ → 三徳山~国宝 投入堂~🏔


三徳山三佛寺「国宝 投入堂」🏔️

ずっと見に行きたかった投入堂・・・
長年仲良しの山友さんのお誘いでチャンス到来!

神と仏の宿る山を堪能してきました🫡

※三徳山三佛寺「国宝 投入堂」
https://www.mitokusan.jp/



前回の山行日記 → 山行日記 2025.9.27~28 唐松岳・五竜岳🏔
Posted at 2025/10/08 12:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2025年10月08日 イイね!

山行日記 2025.9.27~28 唐松岳・五竜岳🏔

山行日記 2025.9.27~28 唐松岳・五竜岳🏔※登山備忘録ブログです(~_~;)


※登山日記は随時更新します。


※外部SNSにリンクします。




☆2025年 9月 27~28日 

唐松岳・五竜岳(からまつだけ・ごりゅうだけ)

活動時間 :  16時間 34分(入山時間)
活動距離 :  17.4km



登山ブログ → 後立山連峰~唐松・五竜岳~🏔


秋晴れの天空廻廊を歩いてきました⤴️⤴️⤴️

天気も良くて絶景に大感動😊👍

とってもキツい山ではありましたが、仲間がいたお陰で無事に踏破です🚶

魅力溢れるアルプスの山々•••
また行こう•••天空の回廊へ😆🤚



前回の山行日記 → 山行日記 2025.9.18 石立山🏔
Posted at 2025/10/08 12:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「山行日記 2025.10.18 剣山・次郎岌🍁 http://cvw.jp/b/525719/48722813/
何シテル?   10/20 23:06
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
© LY Corporation