• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

FZOC高知花見ツーリング & 10th Anniversary!

FZOC高知花見ツーリング & 10th Anniversary! 4月7日(日)

所属する四国唯一のフェアレディZオーナーズクラブ

FZOCの定例ツーリングで



高知県にある日本最古の清流“四万十川”に行ってきました(^O^)/

四国四県から高知道南国SAに参加者集合!

本日の参加者14台(^^♪
(Z34が3台、Z33が6台、Z32が2台、Z31が3台)


晴れてるのに雨降ったり風が強かったり・・・と散々な天気の中、昼食場所の高知県でも西の方に位置する
幡多郡黒潮町のネストウエストガーデン土佐に向けて出発(^O^)/

途中コンビニで休憩!!!


太平洋を横目にひたすら西へ・・・


道の駅 「ビオスおおがた」 にて休憩      ニワトリ放し飼い??? 野生???
 

昼食場所の 「ネストウエストガーデン土佐」 のレストランにて和定食(^'^)
 

四ヶ村溝の水車!               後ろの山の上には中村城
 


日本最古の清流“四万十川”

昨年放映していたドラマ 「遅咲きのヒマワリ」 のロケ地にもなりましたφ(..)メモメモ
四万十川には47の沈下橋(川が増水すると沈む橋)があります。

その中で一番下流にあり長い 佐田の沈下橋!  
前日の雨で増水していたので景色があまりよくないが・・・


大型バスで来ていた観光客が引くのを待って、全員ダッシュで縦列駐車!


※ここは観光地であり生活道路です。  
  地元の方及び観光に来ている方に大変迷惑がかかりますので絶対マネはしないで下さい(~_~;)



四万十川沿いの桜と菜の花の名所 “桜づつみ公園”
さすがに南国高知! 今年は開花が早かったので桜と菜の花はまったくありませんでした(涙)


帰りは、芋ケンピ専門店 みずぐるまや「水車亭」 で試食をいっぱい食べ(爆)シショクアリスギ
※ちゃんとお土産は買いましたよ(^o^)丿


 

帰りのPAでホタル祭りだぁ~(*^_^*)


解散!


シコチューに戻って、かっきん☆さん & mikanZ31さんと3人で打ち上げ!
炙屋炭焼「かみなりもん」


 

 


四万十川は、以前はシコチューから4時間かかっていましたが現在は高速道路も延び2時間半で行けるようになりました!
また次回天気のいい日にリベンジしたいと思いますヽ(^。^)ノ

※マリちゃんは松山からでしたので往復600キロだったとか(~_~;)


参加された皆様、長距離でお天気雨や風で大変なこともありましたがとても楽しかったですね!  お疲れさまでしたm(__)m

また次回も楽しみましょう(@^^)/~~~



※フォトギャラリー →  FZOC高知花見ツーリング & 10th Anniversary!








10th Anniversary!


我が『ひろにー。号』が10周年を迎えました(^^)v


まだ値引きが0円の時に新車で購入して早や10年!

ノントラブル無事故無板金のワンオーナー極上車でございます(^_^)v



一時はZを降りようと思った時期もありますが、この車を通じて各方面の沢山の方々と出会い楽しく過ごす事ができ本当に降りなくて良かったと思います。

まだまだこの車には乗るつもりでいますので、これからは今まで以上にメンテに励み、休日だけではなく普段もたまには乗って大事にしたいと思います。

皆様これからも宜しくお願い致しますm(__)m









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/10 02:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年4月10日 6:42
先日はお疲れ様でした~(^-^)
楽しいツーリングでしたね~(^-^)
ひろに~さんのZは状態もいいし~まだまだ乗れるし~(^-^)お互い33Zで楽しみましょう~(^-^)
僕のZも6年になりました…( ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2013年4月11日 16:26
お疲れ様でした!

今回のツーリングで決意しようと思ったのですが、問題なく楽しめたので少し重いとどまりました(秘)

まだまだ走るし楽しいしこれからも進化続けていきたいと思います(^^)v

2013年4月10日 7:04
おはようございます!
10周年おめでとうございます(*^_^*)
まだまだこれからも愛車との思い出を積み重ねていきましょうね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年4月11日 16:28
こんにちは。

ありがとうございますm(__)m


おさむさんから見ればまだまだ若輩者ですが今後も宜しくお願いします(^^)v
2013年4月10日 8:08
今回はうどんはないのね(^_^;)

四万十川いつかは行ってみたい!

やっぱり皆さんZを降りようかと思う時がありますよね。

僕も何度も考えたことか...

僕はどうするか悩み中です(;´Д`)
コメントへの返答
2013年4月11日 16:32
うどん県の人じゃないので、うどんは滅多に食べないですよ!
食べるとしてもうどん県に行った時だけですしね(^_^;)

こんなに長い間同じ車に乗るのは初めてでしたので色々かんがえました~(-_-)が、素晴らしい仲間と出会ったのでもう少し楽しもうと思います(^^)v

私はまだまだ乗りますよ!



2013年4月10日 8:30
先日はお世話になりました♪

10周年おめでとうございます(^^)/
自分は先月車検を取ったので3年ですが
愛着ありすぎてまだまだ乗り続けたいですね♪(*^^) 

秋吉台楽しみにしてます~♪

コメントへの返答
2013年4月11日 16:35
お疲れ様でした!

ありがとうございますm(__)m
Z歴10年達成しました!
これで自慢できますね(笑)

私もまだまだ乗りますので宜しくお願いします(^o^)丿

2013年4月10日 11:05
なかなか充実してますね〜
見ていて楽しいブログです!

参加したい!
あぁ、参加したいw

6月にはそちらにお邪魔しようかと思ってます!
その時はよろしくお願いします!

てゆうか、その前の秋吉台でよろしくです!

それと10周年、おめでとうございます!
お互いにいけるとこまでZで楽しみましょう!
コメントへの返答
2013年4月11日 16:38
いろいろ問題のあるクラブですが、
楽しめました~~(笑)

参加します?参加します?次回は参加?


6月ですか~~?連休がない(・・;)ですが・・・

また秋吉台で打ち合わせしましょう(^^)/

ありがとうございますm(__)m
タムさんの小技をもっと盗んでこれからもZで楽しみます(^^)v



2013年4月10日 12:41
いっぱい集まりましたね~

写真を見る感じだと、けっこう晴れてそうですが
こちらも晴れてるのか雨なのか・・・あ、風は強かった!
おかしな天気でしたね~

沈下橋を占拠とか、ヤバス!(爆)

これからもZを大事に乗ってあげてくださいね~
コメントへの返答
2013年4月11日 16:44
40台以上所属のクラブですからこのぐらいの台数は常に来てもらわないとねぇ~(笑)

そうなんです! 快晴かと思いきや雨が降ったり止んだりで車は変に汚れるは残念でした(+_+)


はぐりんさんに負けじと沈下橋占領に成功しました!
はい!私が言いだしっぺだったので後で地元のおいやんに怒られました(涙)

まだまだ大切に乗りたいと思います!
今年は東海進出も視野に入れてます(*^^)v

2013年4月10日 18:53
10周年おめでとうございます☆

ひろにー。さんいつもキレイにされてますもんね。見習わなきゃです。

四万十川での写真☆
良いですね~
いい意味でも悪い意味でも思い出の1枚ですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 16:40
ありがとうございますこんにちは(*^^)v

目立つ車ですから綺麗にしてなくちゃいけませんよ!


はい!ほんとにいい思い出の写真になりました!
今度は自分の一眼で撮ってみたいです(^^)v
まだ買ってませんが(笑)

2013年4月10日 20:19
「遅咲きのヒマワリ」見てました!
いいな~いいな~佐田の沈下橋^^

こんなに並んでたら文句言えないカモ(笑)

10周年おめでとうございます!
今年もアチコチご一緒したいです♪
コメントへの返答
2013年4月11日 16:47
イイデショイイデショ!沈下橋(^o^)丿

やってる時には文句言われなかったけどね・・・・あとで(爆)


ありがとうございます!

一度四国においで~~(^^)/
食べ物が待ってます(笑)

2013年4月10日 21:21
こんばんは。

10周年おめでとうございます(笑顔)。
10年って言っても、喜怒哀楽
色々あられたと思います。

我が相棒も1周年。
頑張りマッスルっす。
コメントへの返答
2013年4月11日 16:49
こんにちは。

ありがとうございますm(__)m

やっと10年・・・
いろいろあったけど楽しい思い出もいっぱいです(^_-)-☆

1周年記念ツーリングは四国じゃなかったの?
待ってますよ(笑)

2013年4月10日 21:47
先日はお疲れ様でした。

10周年おめでとうございます!
10年・・・あっと言う間ですよね~目指せ20周年♪

高知はなかなか行くこと無いので高知ツーリングは新鮮です。

打上げでは1ヶ月ぶりのアルコールの影響で、ひろにーさん帰ったのよく覚えていません!?(グハッ)

コメントへの返答
2013年4月11日 16:55
お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ

ありがとうございます!
かっきん☆さんと話しするようになっても10年ですね(笑)

高知は近いのでもっと行きましょう!
行かな過ぎですよあなた様(爆)

え~~~!
二杯目半分ぐらい残してたくせに!
毎日飲んで鍛えてくださいね(@^^)/~~~

2013年4月10日 22:54
野良ニワトリ、襲いかかってきませんでしたか((( ;゚Д゚))

四万十川までが近くなったのですね^^
姫路からだと4時間ぐらいでしょうか?
ちょっと遠いかもですがいつか行ってみたいです。

10周年、おめでとうございます!
日がたつのって早いですね^^

これからも末永くいろいろよろしくお願いしますね!

今日天ぷらが食べたかったので最後の天丼が気になってしょうがないです(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 17:01
野良ニワ(笑)
襲われたら嫌なので少し離れて撮影してました(^^)v

高知で一泊する予定で行けば楽なんじゃないですかね?
カツオ食べにいきましょ(*^_^*)

ありがうございますm(__)m
lunaさんと知り合っても7~8年ですよね!
早いですね(^_^;)

こちらこそこれからも宜しくお願いしま~す(^^)/

2013年4月10日 23:04
10周年おめでとうございます(^-^)/
僕もまだZに乗っていれば、10年目を迎える年でした。

今思えば、故障もなく本当に良い車でしたよ(^^)
またいつか乗りたいっすね♪

これからも大事に乗ってあげてくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月11日 17:04
ありがとうございます。
そうですねHIROさんのも同じ年式でしたよね(^.^)

本当にいい車です!
素敵な仲間にも出会わせてくれましたしね(笑)

これからも大事にしていきたいと思います(^o^)丿

2013年4月11日 19:01
10周年おめでとうございます~!!

ぼくのもあと3ヶ月で10歳です^^

沈下橋の写真!! かなりの衝撃です!! すげ~!!(笑)
コメントへの返答
2013年4月12日 20:00
ありがとうございますm(__)m

そのその号ももう少しなんですね!

10周年記念は是非四万十川へ(爆)


沈下橋~いいでしょ~~(^^)v
2013年4月12日 22:27
10周年おめでとうございます^^
一途なひろにーさんにカンパ~イ♪

あっ!そいえば・・・
うどんがない(笑)
コメントへの返答
2013年4月14日 14:38
ありがとうございますm(__)m

Zクラブに入ってなかったら、遠征もしてないだろうし、みんカラもしてないだろうし4年ぐらいで降りてましたね (^^;)

兄貴のお陰です(爆)

今月まだ誰も四国に来てくれてないので、うどん食べてないですよー(^^)v

2013年4月14日 8:35
10周年おめでとッ\(^o^)/

沈下橋(^^♪

SGGでも行きたいねッ\(^o^)/

かみなりもんも美味しそうですね~(*^-^*)
次はここ集合?
あッやっぱ風来坊かなッ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月14日 14:40
ありがとうございますm(__)m


沈下橋含め高知観光に泊まりで行きたいですね!
戻り鰹を目指して計画立てましょうか(笑)


しばらくは風来坊がいいですね!
あれから行ってないので肉が恋しいです(;´д`)
2013年4月14日 19:01
遅コメすんません^^;

10周年おめでとうございます!
ボクは初中古車でZを買いましたが、今まで新車で買ったどの車より大好きです(照)

これからも大切に乗りましょうね~^^

沈下橋車ごと落ちた人居るでしょうか^^;

コメントへの返答
2013年4月15日 1:23
遅くてもコメありがとうございますm(__)m


ありがとうございます!

皆様に出会ったお陰で楽しく乗れています(^_^)v

これからも宜しくお願いします(^o^)丿


沈下橋! ガードレールもないですから何処かの橋ではいらっしゃるでしょうね(*_*;


プロフィール

「山行日記 2025.8.3 前赤石山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48596527/
何シテル?   08/13 00:58
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation