• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

PVの不思議?

PVの不思議? 今朝何気にPVを開いてみたら・・・
( ゜д゜)ンマッ!!

写真のような状況になってました!
何が変なのかというと、ここ3日程のプロフィールへのアクセス数が異常に多いのです・・・

今までの他の日を見てみると20程度の低空飛行なんですが、24日(223件)25日が(331件)26日が(234件)という、普段の10倍以上というような状況です。

記事の内容もたいしたこと書いてる訳じゃないし、プロフィールもそんなに詳しく載せてる訳でもないし、増えてるのが、スタイルシートを変えた時期とも重なるので、「もしかして、スタイルシートを触ると自分のプロフィールにアクセスした事になるのか?」もしくは、自分が他の人の所を見るのに足跡沢山つけたのに原因があるのかな?とも思ってるんですが・・・
でもスタイルシートは2週間ほど前からチョコチョコいじってたし・・・
その辺りのアクセスは今までとほとんど変わってないんですよね~
まぁ普段アクセスの少ない、私のような者は、見て頂けるだけで

感謝!感謝ヾ( ゚∀゚)ノ゙

では、あるのですが皆さんのPVはどうなのか?と言うのがチョッと気になりまして、ブログにさせて頂いたんですが、もし、皆さんも同じように増えてれば何か別な原因だろうしと思いまして・・・どうですか?

先輩の皆さん、私もスタイルシートいじってたら、こうなりましたとか、ありますか??(゜Q。)??
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2009/08/27 10:20:12

イイね!0件



タグ

PV

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 11:35
こんにちは(゚▽゚)/

う~む・・確かスタイルシートのヘッダー等に目を引くような写真を入れると、PVが増えたようなブログを他の方ので見た事があります、複数の方が見てるっていうのもあるのでしょうが、一人で数回も訪れている方も多いと思います。

そんな私もその中の一人ですが・・f^_^;
コメントへの返答
2009年8月27日 12:21
こんにちは~

ブログのタイトルだけで次の日のPVを予想するPVマスターの、のりお~@さんでも分かりませんか・・・

プロフィールのアクセスだけが増えてるっていうのがチョッと気になったんですが、そうか!のりお~@さんのお陰だ!!と言う事にしたら全て解決ですかね^^

これからも宜しくお願いします!!(とさり気なくページを見るのを強要してみるのでした><)
2009年8月27日 13:54
こんにちわ★

私は逆ですね。2桁代ばかりです。少ない日は20ちょっとの日もありました。
まぁ、別にPVを意識して、みんカラしてるわけではないので構いませんが。

と、ちょっと拗ねてみる・・・
コメントへの返答
2009年8月27日 14:39
こんにちは~

普段はというか始めてから今までの見るとプロフィールへのアクセスは大体20位なんですけど、急に増えたんで、なんでかな?と思いましてね。

のりお~@さんのPVはもっと凄いらしいですよ!この前自慢してました!!と、期日前投票に行って国民の義務を果たした、のりお~さんに振ってみる・・・
2009年8月27日 15:34
こんにちわ!

確かにプロフィールが多いですね。人となりに興味深々と云う事ですよ!

私はやはり、整備手帳とパーツが多く、ブログやフォトは少ないですね。
PVのカウントって、アクセスしたら即カウントですかね?それとも何秒以上とタイマーを張っているのですかね?
コメントへの返答
2009年8月27日 15:40
こんにちは~

そうですかね~
これがプロフィールに「リアルキャバ嬢です♪よろしくね~」とか書いてれば、それも分かるのですが・・・

たぶんクリックしてそのページに飛んだらカウントされてるんだと思うんですが、普通はブログ上げれば入るのはブログからだろうし、レビュー上げれば入るのはレビューでしょ?
それが、プロフィールだけ増えてるのが気になってですね、まぁ良いことなんですかね^^

と言う事は皆さん普段と変わりないってことですかね?
2009年8月27日 19:10
こんばんは。

きっと、コウやんさんの努力の甲斐あってのPV数じゃないでしょうか(´∀`)♪

アタシの場合は、ブログのUPする時間帯も少なからず影響していたように思います。
でも、たくさん見て頂けるのって嬉しいですよね(o´ω`o)

コメントへの返答
2009年8月27日 19:19
こんばんは~

なるほどね、と言うことは素直に喜んでいいんですね!

cocoさんは女性だから、多分プロフィールへのアクセスは多いと思うんですよね~
それにブログの更新もマメだしね^^

そうですね、確かに沢山の人に見てもらえると嬉しいですよね、特に1日になんども来てくれる方には感謝です。
2009年8月27日 21:04
確かに不思議ですね!
自分もパーツを上げたときはPVが上がりますが、プロフィールはほとんど見られてないですもんねぇ。

逆に他のかたのプロフィールも初めしか見ないのでやっぱり不思議です(^^;)

やっぱりスタイルシートを弄ったことと関係あるんでしょうかね~??

誰か詳しい人がサラッと解説してくれるのを希望!
コメントへの返答
2009年8月27日 21:12
こんばんは~

あらら、よっこんさんも分かりませんか・・・
ブログやフォトギャラのアップも頻繁だし、トップの写真なども時々変更されてるので、もしかしたら同じような経験をしたことあるのかな?と思ったのですが

ですよね普通プロフィールなんて殆ど見ないですものね、そうなると、やはりスタイルシートをいじったのが原因なのかなと考えてしまいます・・・

謎は深まるばかりです。
やはり夏のミステリーでしょうか!!

2009年8月27日 22:35
振りました?(汗)

いやいや(=_=;)私PVの話しなんて一言もした覚えがないのですが・・(汗)

結局、謎は解けなかったようですね。。しかし昨日のPV1000近くありますね、最近ではありえない数字ですf^_^;
コメントへの返答
2009年8月27日 23:05
こんばんは~

来ていただいて有難うございます^^
あぁ以前「新型」の記事の時にPVの事を少しコメント頂いたので、勝手に解釈したんですが申し訳ない・・・

少し、みんカラのブログ内で同じような事書いてる人いないかなと調べてみたら、ポツポツありましたので、もしかしたら他に原因があるのかもしれませんが、いまだ謎のままなんですよね、いい事だと言い聞かせる事にします。
2009年8月28日 0:53
こんばんは(・∀・)

スタイルシート見ましたよ~!!めちゃくちゃカッコいいですね~ヽ(≧▽≦)/メーターもアクセラを好きになった理由の1つだったりするので、めちゃくちゃ羨ましいです♪♪

ただ…自分疎いものでPVがわかりません…が、コウやんさんのスタイルシートが素晴らしいってコトですよね?サイコーじゃないッスか(≧ω≦)b
コメントへの返答
2009年8月28日 1:21
こんばんは~

気に入ってくれましたか!そういって頂けると苦労したかいがありました^^
自分もHiroちゃんと一緒で、ブラックアウトメーターが欲しくて選んだので、嬉しいです。

そうですね、理由はいまだに分からないんですが、良いほうに考えることにします。
また、遊びに来て下さいね

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation