• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"エディックス mhd (Lv.20)" [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

BE1・エディックス : バキュームメーター、負圧チューブの交換。(高耐久シリコンホース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
15〜20年くらい前にビートへ取り付けた時の
バキュームメーターのチューブを使い回していましたが、
ダッシュボード上の部分が直射日光による
紫外線劣化で折れて千切れたので交換しました。
2
古いチューブと新たに購入したチューブ。
3
紫外線が当たっていた部分はパッキパキに折れますが、
そうでは無い部分(エンジンルームの熱に曝される部分も含む)は
柔軟性もそれなりにあって180度近く曲げても
折れはしませんでした。
(使い始めてから15年以上経っていますが。)
4
新たに購入したチューブは内径4mm。
(古いのは不明)
5
新品を取り付け。
6
拡大。

※このエディックスはエンジン型式がBE1(D17Aエンジン)であり、
BE3/BE4のK20Aエンジン搭載車や
BE8のK24Aエンジン搭載車とはエンジンが違う為、
それらとは負圧取り出しホース位置が異なります。
7
タモリさんがCMしてるアレで買った
高耐久(自称)シリコンホース。
8
かなり余裕を持たせて配管曳き廻しても1.8m余ったので、
商品長さが3.5mちょうどだったとすると
エディックスには約1.7m使った計算になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その4。(タイミングベルトカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: オイル漏れ、その2。(D17A用、中華・Alibaba ...

難易度:

BE1・エディックス: エンジンオイル漏れ。(D17Aクランクシャフトプーリー ...

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その5。(タイミングベルトカバー戻し編)

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その3。(シリンダーヘッドカバー外し編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21
不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation