• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

第2回 里山morning

第2回 里山morning
第四日曜日に、ぎふ清流里山公園駐車場にて開催されている「里山morning」に、先月に引き続きお邪魔しました。












今回のスパイダーの隣は…


ジュニアザガートでした!



keroroさんが、高山から息子さんと駆け付けてくれました!
シリーズ4のスパイダーから、待望のキャブ車に乗り換え
スパイダーと同じホイールベースで、シリーズ4より車重が200kg程度軽い、Jr.Zと言うのが、素晴らしい!





右隣は、サウンド オブ エンジンでご一緒した、
シーリーズ4オーナーさんのSZでした。



アルファロメオのV6、ホントに良い音するんですよ〜
今年もFL500に出られるようなので、再会が楽しみです!




某自動車メーカーで足廻りを設計している知人も参加してました。


S600に乗っていたはずですが、自動車税¥127,600のBIG排気量に鞍替えしていて、ビックリでした!


知人のお友達のホイールがブラックレーシング似でした
鍛造ホイールで、メチャ軽いそうです!





今回、前回よりも旧車率が少なかった





オープンカーの参加比率が多かった!





トミーカイラZZ、久しぶりに見れました





コペンが、よけさん(名古屋弁でたくさん)





ガチで速そうな、内装ドンガラなトゥデイ





何故か、シフトレバーが刀?





ボンネットが垂直近くまで開くので、整備性良さそうですね!




































前日の台風の影響と気温のせいか、エアコンレスな車両の参加が少なめだったのが、ちょっと残念でした…





非常に蒸し暑かったので、Cars on Sundayさんと会場近くのカフェに、カキ氷を食べにご一緒しました。





向かった先は、たんど〜る



洋菓子メーカーの工場横に立地したカフェ
店内には暖炉あって、お洒落





アジサイをイメージしたカキ氷でした



シロップを掛けると、何と!
ピンク色に変化します!
面白〜い!
味は、ユズ風味のシロップでした




いや〜今日は本当に暑かった…(汗)
梅雨明けして、お天道様カンカンの下では、オープン全開では辛い…
早朝とかでないと出掛けるのは、もう無理だわ…(大汗)




主催のモーニングメイトの皆さん、ありがとうございました。
涼しくなったら、また、お邪魔したいと思います。



ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2019/07/28 19:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年7月28日 21:13
本日は、お疲れ様でした。
先月に続いて今回も参加くださり、ありがとうございます。
エアコンレスには厳しい季節となりましたね。
サンクターボ2のコクピットは地獄のようでしたよ。
また、涼しくなったら、お会いしましょう!
コメントへの返答
2019年7月28日 22:10
主催、お疲れ様でした。

尾張パークウェイを使えば、自宅からは信号機10個も無く、会場入り出来る参加しやすい立地なのでお邪魔させて頂いてます。

今日は、昨日の台風の影響で蒸し暑かったですね。
サンクターボ、背中にエンジン背負ってなので、暑いでしょうね〜
でもトリッキーな走りは、スリリングで楽しそうですね〜

涼しくなったら、またお邪魔したいと思いますので、宜しくお願いします。
2019年7月29日 0:42
女子っぽいスイーツをニヤニヤしながら食べるgrungeさんを想像しちゃいました。(≧∀≦)
コメントへの返答
2019年7月29日 7:10
フレディーマーキュリーと同じ9月5日生まれの乙女座なんで、
女子力高いカキ氷にしてみましたた〜(笑)

と言うか、Googleさんに聞いたら、ミーティング会場から1番近いカキ氷のあるカフェがコチラだっただけで、元々はスイーツ屋さんなので、このカキ氷1種しかなかったんですぅ〜(汗)

でも、同行したコドライバーは、可愛いカキ氷にテンション⤴︎してました〜
2019年7月29日 9:26
お疲れさまでした
この季節の旧車は修行ですね
結局涼しい郡上まで行って、涼んできました
次回は涼しくなってから参加したいと思います(笑)
コメントへの返答
2019年7月29日 9:47
昨日は、お疲れ様でした!
いや〜本当に蒸し暑かったね〜
長梅雨からの台風一過の夏本番、さすがに身体が慣れてなくて、辛かったです。
キャブレター車は楽しいが、この時期だけは、外した日立のクーラーが恋しくなります!(笑)

郡上まで上がれば、標高と緑多くて涼しそうですね!
今度郡上で、名古屋と高山の中間くらいだから、けいちゃんオフでもしましょうね!
美味しいけいちゃん、食べたいのだ〜
2019年7月29日 21:41
なんてステキな紫陽花かき氷…全部持っていかれました٩(*>▽<*)۶
色まで変わるなんて…出来過ぎですね☆
コメントへの返答
2019年7月29日 21:49
アジサイをモチーフにしたゼリーまで乗って、アジサイの花の様にペーパーで色が変化する事まで再現した、鮮やかで楽しむ事が出来る、最近流行りインスタ映えするカキ氷でした。
インスタしてないオッさんには意味なかったですが…(汗)

季節限定メニューだそうなので、近い内にコチラに遊びに来て下さいね〜
2019年7月30日 19:55
お疲れ様でした。

本当にムシムシ暑かったですねぇ
( >д<)、;'.・。

僕も暑さで、かき氷注文しましたけど~(*^.^*)。
かき氷(^-^)インスタばえは最高にGoodですが、
もう少し甘さおさえて頂ければ美味しいと~(*^.^*)。
次回は、赤いので参加します❗
コメントへの返答
2019年7月30日 20:08
先日は、お疲れ様でした。
ホント蒸し暑過ぎましたね…

カキ氷、確かに甘かったですね。
フルーツの甘さではなく、シロップの甘さだから、クドく感じました…(泣)
ケーキも海外のケーキの様に激甘でしたよ…(汗)
六花亭のバターサンド、顔負けの甘さでした…(大汗)

赤いの直ったら、またご一緒しましょうね〜!
2019年7月31日 17:55
こんにちは。
川床高雄RUN、今年も無事終えました。
12月に、デュエットで参加されたラファパパ氏が、
激走し過ぎてロメオエンジンをぶっ壊したんで、
ロールバーがギッシリ入った最新?RSRと、
昨年のケイマンに続き今年もポルシェでした。
エンジンは仕上がったそうです。
私のデュエットも絶好調なんで、
またランデブー宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月31日 19:14
21日、スケジュール合わなくて参加出来なかったのが、本当に残念過ぎます…(涙)

エンジンブローて、どんな走りなんですか〜!
RSRなんて、サーキット専用車両じゃないですか!

デュエット調子良くなって良かったです!
是非、ご一緒に走りましょうね!
それまでに、劣化したタイヤ交換しないと…(汗)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation