• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

新城は名古屋より5℃涼しかった

新城は名古屋より5℃涼しかった 日曜日、新城エンスーミーティングにお邪魔しました。




AM5:00から開催のサマータイムになっているので、自宅を4時に出発。




日の出前の名古屋の気温は28℃。
会場となる新城総合公園での気温は23℃

湿度が高いもの、5℃も違うと随分と涼しく感じます。





開催時間5時ちょうどに会場入りだったのですが、1980年製造以前の展示スペースには主催のミッショさんのDSしか停まっていなく、お隣に停めさせて頂きました




今回は多くのアルファロメオが参加していました




先月の里山morningでご一緒した、サウンド オブ エンジンでFL500にて参加している方は、今回はシリーズ4のスパイダーで参加でした




SUZUKENさんは、GETしたばかりのアルファロメオ純正オプションのカンパニョーロに履き替えての参加


DIMAX Classicと言う珍しいタイヤ
アジアンタイヤで激安ながら、そこそこグリップするそうです
裏はアメリカンなホワイトリボンタイヤだそう
見えないようにブラック塗装したそうですが、名の通りクラシックなパターンなタイヤで雰囲気は良いですね〜
お財布にも優しいし!





ミラフィオーリでご一緒したZ1
新城に向かう途中で追い抜いたのですが、ドア下げたまま走行されたいました
風通し抜群だから、三角窓無しでも涼しそうで良いですね〜





CG CLUB 中部 TAMでお隣だった、リライアント リーガル
やっぱりココでも大人気で人集りになってました




ウェーバー45なサニトラ
流石に排気量的に大口径キャブは下がスカスカになり過ぎるので、アウターベンチュリーを絞っているそうです




年式が異なるMINIが綺麗に整列


ロードバイク位なら楽々積載出来そうですね
モールトン載せたら絵になるなぁ〜













































サマータイム開催のおかげで、帰宅時間が7時半と然程暑くなる前に戻れて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。



ミッショさん、お相手して頂いた参加者の皆さん、ありがとうございました。
また、お邪魔しますね!




ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2019/08/19 22:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2019年8月20日 20:53
お疲れ様です(⌒‐⌒)。

去年より涼しげな感じですねぇ~。

去年ご一緒した時は、現地到着から暑くて、解散の7時頃には、もう日射しがジリジリして帰りは停まらずに風を入れないと、
干からびてしまいそうな日でしたね(*^^*)。

もう少し涼しくなったら、また誘って下さいねぇ(^-^)/。

コメントへの返答
2019年8月20日 21:07
去年にヤマケイさんと、ご一緒した時よりは、暑くなかったですよ〜
去年の夏は異常気象で、ド偉い暑かったですので…(汗)
デフのオイル漏れが直ったら、本宮山ツーリング兼ねて、ご一緒しましょうね!
それまでにタイヤ交換しないと…(汗)
経年劣化したタイヤでも、まだ多少は溶けるようで、新城総合公園入りした際に、落ち葉がタイヤに張り付き捲りましたが…
でも滑り始めが速いので、やっぱりアカンよね…(泣)
2019年8月21日 13:46
5時スタート…(  Д ) ⊙ ⊙
徹夜で行って帰ってから眠るパターンでないと無理そう💦

でも見覚えのある車が沢山いて、行きたくなります!
コメントへの返答
2019年8月21日 14:06
ちょっとだけ朝早い開催時間ですが、サマータイムだけあって、まだ暑くなる時間前に会場を後に出来るので、イベントをハシゴ出来るお得感が高いミーティングですので、こちらの第3週日曜日のイベントに参加する前に参加するのも良いかもしれませんが、会場の周りにはワインディングが沢山有るので、その後にツーシングとかも良いですよ〜
その際は、声を掛けて下さいね〜

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation