• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月25日

春一番の中

春一番の中
菜の花が咲き誇る渥美半島の田原で、毎月第4週目の日曜日に開催されている「カーライフ ミーティング in TAHARA」にお邪魔しました。

当日は強風が吹き、体感温度的に寒かったですが、一面な菜の花畑見たさに釣られた妻と、海鮮食べ序でにフルオープンで向かいました。



が・・・自宅を出て、3分と経たずに無情にも雨が降って来ました・・・

降水確率、確か0%だったはずですけど・・・(泣)



3分と言えど、既にインターチェンジのバーを潜った後で、しばし雨の降りしきる中を、オープン全開で走行するハメになりましたよ・・・

くぅううう・・・




カーライフ ミーティング in TAHARA、参加者の皆さんスロースターターのようで、開催時間丁度になってから、パラパラと趣味クルマが集まって来ました。
30分くらい早めに現地入りしたので、開催場所の「道の駅 めっくんはうす」の朝市で新鮮野菜を買い込み。

スーパーで購入するよりも、量が倍で価格は半値!
妻は大喜びだし、タリパパさんがお忙しい中、わざわざ会いに来てくれて、出掛けて良かった〜




主催のyamijisanさんのRX3とお仲間達


主催者が国産旧車なのでか、国産車の参加者が多め


今となっては珍しいカローラバン


綺麗な個体でした


私も免許乗りたての頃に、バイク載せてサーキット通いしていた、使い勝手良いサニトラ


オリジナル状態の綺麗なロードスターは少なくなって来ましたね
左ハンドルのミアータは、以前に弟が乗ってました











国産車以外の参加車両は


フィアット126
綺麗にレストアされた車両でした


オープン乗っていて、さほど変わりはないですが・・・
この季節には、ちょっとシンドそうな漢前な・・・


ライトモールの塗装剥げは、サーキット通いの勲章ですね!


近年では見掛けなくなったアウディの100


流石に強風で寒かったのでか、幌したままでしたね




初めて見ました、ウルティマGTR
ほぼシルエットはグループCカーですね〜
エンジンは、シボレーのスモールブロックだそう




昼時前に目指すは「渥美どんぶり街道」の「天ぷら和食 さくや」

表通りでない立地な店舗でしたが、開店15分前と言うのに、既に2組ほどの列が出来てました。


コチラで頂いたのが


「大あさり味噌カツ丼」
一風変わった丼ですが、丸ごとフライした大アサリが、カキフライのようにジューシーで美味しゅう御座いました!




当日メインの菜の花畑ですが、「渥美半島 菜の花祭り会場」の駐車場が満車で、駐車待ちの車両が少なくても100台以上並んでいる状態だったので、無念のスルー



でも伊良湖シーパークの近くで、綺麗な黄色い絨毯のような菜の花畑を見る事が出来て良かった。



春一番が吹く、時折黄砂混じりの雨が降る、ツーリング日和とは言えない天候でしたが、楽しい1日となりました。



ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2020/02/25 13:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年2月26日 8:19
お会いできて嬉しかったです。
でもgrungeさん、もしかしてオープン雨男ですか?
コメントへの返答
2020年2月26日 9:22
こちらこそ、立ち寄って頂きありがとうございました。

雨男の噂は以前は有りましたが、実際には違いまして、お出掛けの際に雨で行程が中止になる事は非常に少なく、仕事の外ロケでも雨天中止は、ごく稀ですよ。
クライアントからは晴れ男で、通ってますのでぇ〜

先日に同行したメンバーだと、スーパーセブンのNさんが、雨男の噂がありますが…
しかし、最近は道中に多少なり降られることも有るのは…ね…(汗)

スパイダーでのお出掛け、ここ3ヶ月くらいは、晴7割雨3割くらいでしょうか…微妙ですね…
曇天や降水確率が30%くらい多少有っても出掛けてしまう、晴天限定で考えない、オープン馬鹿なんです…(汗)
2020年3月13日 20:52
カーライフミーティング参加有難う御座いました、渥美半島ではこの時期菜の花渋滞がありますから(笑
オープン最高ですよね~、夏場は夜の高速を走りにC70で行ってます。

また 遊びに来てくださいね~
コメントへの返答
2020年3月13日 22:00
主催、本当にご苦労様です。

菜の花祭り会場は凄い混み合いなのですね。
長い列にはビックリしました!
それでも当日はyamijiisanさんと、お仲間達のおかげで、とても楽しい1日となりました。
ありがとうございます!

今の時期は気温も上がって過ごし易いのですが、生憎今年は花粉症が酷くて、屋根無しスパイダーだと正直言うと、罰ゲーム状態です・・・(汗)

またツーリングと、道の駅の新鮮なお野菜買い序でに、お邪魔させて頂きますね〜

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation