• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

念願の

念願の
ELSE DESIGNさんに、お願いしていたスパイダーのイラストが届きました!



ELSE DESIGNさん、以前はスパイダーはデュエットとシリーズ4のイラストは有ったのですが、シリーズ2は無かったので、お願いして描いて頂きました。



おかげで、リビングの壁が華やかになりましたよ〜




週末のガレージカフェMikeさんに集まる趣味クルマ達




356Aは通気口が1つ



356Bは2つになり、冷却能力が向上



356Aは三角窓無し



356Bは三角窓有りで、搭乗者の冷却能力も向上(笑)



356Aは2本出しマフラーがフロア下から



356Bはバンパーラダー貫通してる…



今週末はどんな車両が拝見出来るのか楽しみです。




今週末20日(日曜日)ですが、午前中お時間の取れる方、新城エンスーミーティングにご一緒しませんか?
今回からミーティング開始がサマータイムとなり、なんと午前5時から…
最近朝に弱いので起きれればですが…(汗)


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2021/06/18 21:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年6月18日 22:34
おー、イラスト格好良いですねぇ。
ガレージが一段とレベルアップしますね。

写真撮影はロケーションや状況が制限されるのでイラストでウチのがあればとイベントなんかで覗いたりしてます。
コメントへの返答
2021年6月18日 22:39
ありがとうございます。
リビングとガレージが華やかになりました。

ELSE DESIGNさん、段付きとストラトスでしたら、以前に描かれていたと思います。

要望あれば自分の車両のカラーと特徴に合わせて描いてくれますので、気軽に問い合わせてみて下さいね〜
2021年6月19日 0:54
エンスーの後は、どのようなご予定でしょうか?

天気しだいですが、解散後なら行けるかも(笑)

月曜に響くからな~(笑)
コメントへの返答
2021年6月19日 6:19
本宮山に上がってから、くらがりを下がり、唯一早朝からオープンしてくれるcafe jiivaでモーニングして、ふたたび北上して、額田スペシャルステージを抜けてから南下し、ゴールは岡崎東インター辺りで考えてます。
7時に新城総合公園出て、岡崎東に9時半くらいのショートコースです。

今日は日付け変わる頃まで雨が続くようですが、日曜日は幸いにして、降雨は無さそうで、晴れマークの天気予報ですが、路面状態は山間部は、まだ乾いてなく濡れてスリッピーだと思いますが…(汗)

自分も歳だから、朝が強くなるかと思いきや、意外と若い時よりも、朝が苦手になっているので、早朝に張り切り過ぎると後が恐いです…(大汗)
2021年6月19日 12:11
魅力的なコースですが、午前中は道が乾かないルートばかりで
リスク大で、楽しめなさそうです。

午後からなら、朝起きも含め(笑)、行きたいですけどねー

午後は、ご予定がありますかね?

昼寝?(笑)
コメントへの返答
2021年6月19日 14:15
今日は、盛大に雨降ってますから、流石に早朝では路面が乾かないでしょうね…
タイトなコーナーも多く、枝や落ち葉に川になって箇所も在るかと思うので、リスクが高過ぎますよね…(泣)
昼からは、妻との買出し作業があるので、一日中は難しいかな…(汗)
2021年6月19日 14:53
了解しました〜

ではまた次の機会、ということで
懲りずに再度お誘いいただけますと嬉しいです
コメントへの返答
2021年6月19日 15:23
申し訳ありません。

涼しくなった頃に、三河地区でのツーリングをしましょう!

道中にオススメの処が在れば教えて下さいね!
2021年6月19日 22:06
コメント失礼します。
私もこちらのイラスト、幸いスタンダード作品でラインナップされているもで、自らのスパイダーの物は所有しています。sr.4の黒/黒を。
本当はもう一枚違う車両の物が欲しいのですが、現時点では存在しない様で残念なのですが。
オリジナル作品をお願いできるなんて、羨ましすぎます。
コメントへの返答
2021年6月19日 22:22
ありがとうございます!
シリーズ4は以前からラインナップされていましたが、ブラックボディに黒色内装が有るとは、羨まし過ぎです‼︎

シリーズ2は無かったので、懇願してMyスパイダーを描いて頂きました。

テスタロッサのブラックカラーは無いのですか?
確か赤は見た事が有ったと思うので、馬場さんに黒色で!と、オーダーすれば素敵に描いて頂けますよ‼︎
2021年6月21日 22:56
AとBの違いよくわかりました!

ただ…マフラー出しはAの方が整備性良さそうです(お値段も)

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年6月21日 23:18
コメントありがとうございます!

ポルシェは356も911も、改良し続けて進化しているのですね。

確かにシンプルの方がメンテナンスは楽そうですね〜

どちらにせよ私には、356にしろナローにせよ、ポルシェは高嶺の花です…(汗)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation