• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

マイナス気温の中

マイナス気温の中
雪がチラつく極寒の中

ガレージカフェミケの月一恒例の

ツーリングしてきました。





今回はあいにく当日から蔓延防止になり、県内のみなルート。

額田から下山に足助と、岡崎から豊田の山間部を楽しみました。

本来なら融雪剤が撒かれる事が少ない、浜名湖から森町にお邪魔する予定でした。




野良猫の為にか猫ちぐら常設されて
癒しの看板猫がいるオシャレなカフェへ



マイナス気温だけに道路の凍結の恐れがあるので
まずはモーニングで腹ごしらえ
モーニング文化のある立地で良かった
お邪魔したのは岡崎東インター近くのCafe 杏
産地国が異なるコーヒーが楽しめる素敵なお店!




キープレフト厳守でワインディングを楽しみ




早めの昼休憩に


以前のツーリングにも伺った、すずしろさん


色々な前菜を頂き


今回は創作的な天ぷらと焼き魚がメインでした


行程の道路にも雪が残って凍った箇所が点在…
ビビりリミッターが発動する
スリリングなツーリングルートとなりました…
縦溝1本のR888Rでは、怖過ぎです…(滝汗)




途中に城マニアなマスターに合わせて城攻めしたり




メチャ冷えるので喫茶で身体を暖めたり



百年草では久しぶりにイタチを見たり。

自宅からのドアtoドアで、177kmの行程でした。





雪が時折降る山間部は常時マイナス気温

他から見るとフルオープンは修行より馬鹿丸出しかも…




でも楽しいから良いのだ!





加茂広域農道には大量の融雪剤が撒かれてたので
帰宅早々に下廻りを洗浄してソルトアウェイしました



※ 今回の燃費、7.54km/Lでした
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2022/01/22 18:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

こんばんは。
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年1月22日 20:14
お仲間とのツーリング、ご満足のご様子で何よりです🎵
極寒のフルオープン、楽しければ良い❗️
まさしく同感です😊
コメントへの返答
2022年1月22日 20:27
ありがとうございます。

ツーリングのメンバー、毎月のツーリングを楽しみにしてくれるので、あれこれと行く先々を考えるのが日々の日課になってます。

極寒でも着込めば、オープンでワインディング走り廻るの、ホントに楽しいですね!
クーラー無しのスパイダーだと、夏場に比べたら全然快適ですので…(汗)

タイヤのショルダーが痛む位に走り込めば、結構な運動量で寒さも感じませんしね…(笑)
2022年1月22日 22:06
コメント失礼します。
オープンでもヒーターをつければ楽勝ですよね。
夏より冬の方が遥かにマシですから。
平日ツーリング、またご一緒させてくださいね。
コメントへの返答
2022年1月22日 22:27
真夏と比べれば、マイナス気温でも屁のカッパですね!

ですが、路面凍結に融雪剤だけは勘弁願いたいです…(泣)

浜名湖から森町までの広域農道ツーリング予定していますので、是非ともご一緒下さいね。

いよいよサーキット走行ですね!
思いっきり楽しんで下さいね !!
2022年1月22日 22:46
すずしろ、いいですよね~

「みしま」にもトライしてみてください!(笑)

浜名湖から森町までの広域農道ツーリング?

どういうルートだろう?

勝手知った県内なら348で行きますよ~
コメントへの返答
2022年1月23日 0:08
ミケのマスターもですが、ツーリングのメンバーの皆さん趣向を凝らしたすずしろの料理が人気です。

ランチにプラス200円で、ご飯が五平餅に変更出来るそうなので、次回は五平餅にしようと思います。

みしま、温泉でしたでしょうか?
温泉入ると眠くなるので…

浜名湖からはオレンジロードに都田ダムの南の農道伝いに、本田宗一郎記念館経由して、デイトナロードから小國ことまち迄の農道伝いの、どちらかと言うとお気軽ルートで考えています。

是非とも参加して下さいね〜
2022年1月25日 10:29
おー(*^^*)
大人のランチ!!
目でも楽しめるし、お味も最高なんでしょうね〜
見てるだけで楽しめます。

最近は引きこもりなので、お出かけしなくては(^.^;。
コメントへの返答
2022年1月25日 10:51
すずしろ、なかなかリーズナブルで凝った料理が頂けるので、額田方面のルートではランチ場所の定番になりつつあります。

今度、蔓延防止等の規制が緩和したら、浜名湖方面にツーリングしに行きますので、都合良かったら、ご一緒して下さいね〜



2022年1月27日 16:53
やはり冬のオープンは寒いのでしょうね

真夏の直射日光よりはましなのでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月27日 17:02
マイナス気温は、さすがに耳が痛くなる寒さですが、着込んでしまえば全然問題なく、真冬でもオープン全開で走行してますよ。

難点は山間部は凍結と塩カルが撒かれて、気持ち良く走れない事ですね…(泣)

真夏の太陽光に当たりながらの方が、まさに地獄ですよ…(大汗)

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation