• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

新天地での新城エンスーミーティング

新天地での新城エンスーミーティング
日曜日は新城総合公園ではなく櫻淵公園に。


新城エンスーミーティング会場が変更に。


当日は、色々な場所でイベント開催され、


若干参加台数が少なめかと思いきや、


色々な車両が集まり華やかでした。





今回のテーマ車両は、オープンカー
MGの横にお邪魔しました





先月のミケのツーリングでもご一緒した、kziさんのミジェット
相変わらずファニーな顔立ちでカワイイの〜
その後、ジュリアスーパーに乗り換えて藤橋に
お怪我が治ったら、またツーリングご一緒しましょうね!





冒頭の画像は、フェラーリ512BBi
なかなかホワイトカラーは見掛けないので、貴重なひと時となりました



iが付く車名だけに、Kジェットロニック社のメカニカルインジェクションなモデル
ウエーバーのキャブレター車両と比べ、サウンドは幾分静かに感じる大人仕様



テンパータイヤが、何と!20インチ!



ラジエターキャプが、アルファロメオの105系のと同じで、少しだけ親近感





何故か、ドゥ クール ショコラのマスターのチンクが!



新城の先輩と一緒に参加されていました



チンスポイラー以外はフルノーマルのS30Z
オーナーさん、ホイール変えようかと言ってましたが、このままオリジナルでいて欲しいなぁ〜





ロードスターが、NA、NB、NC、NDと4世代な並びが見れました





メチャ綺麗なシングルナンバーのヨタハチ
親子揃って参加されていました





20年越しに憧れの初代トゥインゴを購入されたそうです





サウンド オブ エンジンのFL500で、ブッチギリの速さを見せてくれた、元115スパイダー乗りはエスプリで































































新しい会場となった新城エンスーミーティング


6時から8時まで素敵な趣味クルマに囲まれ、楽しかったです。


来月の開催日が楽しみです!





帰宅後



ゴールデンウィークに全部収穫出来なかった、庭のサクランボを収穫して任務終了
今年も28センチ大のボールに一杯収穫できました






ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2022/05/16 20:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年5月16日 21:11
コメント失礼します。
昔、ロータスのスポンサーがエセックスだった時、昔の中日ドラゴンズの様なエセックスカラーのエスプリを見た事があります。懐かしいです。
初代エスプリのジウジアーロデザインは最高ですね。
コメントへの返答
2022年5月16日 21:30
程度抜群な綺麗なカラーのエスプリでした。
ウェッジシェイプなシャープな初代エスプリ、憧れです!
ワインディング楽しそうで、いつかステアリング握ってみたい車両です。
2022年5月16日 21:23
こんばんわぁ。。素晴らしい アングルの写真。。。。
来年のカレンダー 製作お願いします。。
あ フェローある?・・ブンブンブン茶釜。。。。
コメントへの返答
2022年5月16日 21:37

iPhoneでの画像で申し訳ない、お言葉…(汗)
サウンド オブ エンジンと、動態確認走行会の画像で、カレンダー作りましょうかね〜

フェロー、確か高雄パークウェイでの画像は有るかも…
2022年5月16日 23:18
こんばんは、お元気ですか!・・・どのクルマ達もみな素敵ですねぇ。😄

失礼ながら・・「さくらんぼ」の方に目を奪われてしまいました!😋

色あいも綺麗で素晴らしいです!・・・きっと、ここまで来るのが難しいのでしょうね?・・僕も自宅でさくらんぼ!ちょっと調べてみます。🤔
恥ずかしながら、小生果物全般が大好物です!


ところで・・・いつも思うのですが、シルバーのスパイダーがとてもカッコイイです!・・勿論、お世辞は抜きです・・・佇まいがとても綺麗です。

もし・・オールドアルファにご縁があれば、僕もそんな風にクルマに纏めてみたいです。😊


@ブルネロ

コメントへの返答
2022年5月17日 7:49
個性的な車両が集まり楽しい場でした。

趣味クルマでなく「さくらんぼ」ですか!(笑)
自宅の庭のは、佐藤錦などの高級な物でなく、単一でも自家結実出来る「暖地さくらんぼ」です。
佐藤錦よりも実の大きさが一回り小さいですが、ほぼ放置プレーでも毎年大量な実をつけて、毎年5月上旬には収穫祭が出来ます。
ブルーベリーもありますが、こちらは上手く生育しないで、実の収穫量は非常に少ないです。
どちらにせよ、収穫時期が近づくと、ヒヨ鳥との戦いになりますが…(汗)

地味なカラーのスパイダーに反応して頂き、ありがとうございます。
アルファロメオと言えば、イタリアンなレッドなのですが、協調性が無いと、常に幼年期の通信簿に書かれていた私に向いているのかも…(汗)

105系のアルファロメオ、リプロパーツなどが豊富で、比較的に維持し易い車両でオススメです!
2022年5月17日 0:32
ソリッドなエスプリ、最高ですね!

官能的かなぁ?(笑)
コメントへの返答
2022年5月17日 8:03
シャープなラインが堪りませんね!

軽量で2.2ℓとトルクも有り、きっと楽しいクルマだと思いますよ!

でも個人的に気になる点が…
それは、ドライビングポジション。
シートバック寝た感じのは、ジムカーナスタイルが好みな私には微妙なのでして…(汗)

官能的なのは、個人毎に異なるので、どうかなぁ〜

同時期に所有していた02とスパイダー、結局スパイダーを残こした私にとっては、スパイダーの方が官能的だったのかもしれませんね。




プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation