• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

父の日に

父の日に
梅雨入りして前日まで微妙な天気が続く。



何とか天気が回復してくれたので、



第3週の日曜日は先月に引続き、やっぱりココ





新城エンスーミーティング
前回から桜淵公園駐車場に場所を移しての開催
今回からサマータイムで、何と!早朝5時開始!
今朝は、辺りは霧が立ち込んでました
早朝早々に105系アルファロメオの並びが出来て♪




2000GTVと思いきや…


フロントは、イナゴ(1750)??


ダッシュにメーター周りは、1750 ??


シート形状は2000と同じの ??
不思議に思い、後期型のライト2灯のヒラメ顔を1750顔にしたのか、オーナーさんに聞いたら、1750の北米モデルだと言う事でした!




2CVですが、良く見るとドアの下側もガラス窓!
クウォーターガラスを4枚追加した特注仕様
オーナーさん、残念ながらミニスカートな美女でなく
立派な髭を生やした体格が大きい外人さんでした(笑)




先週末の半田山でお会いしたミニの若者と再会


半田山で気になっていた事を聞くと
プレリュードのオーナーさん
段付きの納車を1年待っているそうです
待ち遠しいね〜




何度見てもカッコイイ!
クラウザー・ドマニ


トランクもあり、意外と実用的だそうです




今回も綺麗なロータス・ヨーロッパが拝見出来た




ドゥ・クール・ショコラのマスターの先輩
覚えてくれていて、お話しする事が出来ました




その先輩のご友人がカウンタックで入場
たちまち人だかりになりました
やっぱりスーパーカーの王様だ!




同横綱なテスタロッサも観られた♪




リアがオープンになる珍しいミニも観れた♪




今回はエスプリでなく、NAロードスターを持ち込んだ、元スパイダー乗りオーナーさん


良くると、M2だ!


エンジンルーム、ノーマルのままだそう
エアフィルターとか別物で純正とは…(驚)


M2純正のロールケージ内にオープントップのストッパーが内蔵
凝った作りです


フロント側のパイプ構成は無く
Aピラーにボルトオン付けされていました


後付けのビタローニと思いきや
何とM2純正品!
マウントにちゃんとネーム入りされていました




そうこうしてると105系のアルファロメオも増えた♪














































































桜淵公園を後にして向かうは…




実家に程近い趣味クルマが集まるレイクサイドに
久しぶりの浜名湖の香りを後にして





父の日ですから、実家に行ってタリパパさんから頂いた
父が若き頃に乗っていた、2代目クラウンのミニカーをプレゼントしに
前日にAmazonから贈った、ボケ防止用(笑)の3Dパズルと家電の説明をして
この日の任務は終了




帰路の途中、自宅近くの守山パーキングエリアで、ポルシェにフェラーリ、マクラーレン、GTRなどのセレブなクルマが集まっていたけど、何の集まりだったのだろうか?





来月の新城エンスーミーティングも5時開催だそう。

起きるのも大変だけど、暑さに耐えれるだろうか…(汗)





しかし…F1の北米大陸での開催と重なると体力的にキビシイの…(汗)




ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2022/06/19 20:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

首都高。
8JCCZFさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 22:43
下窓付き2CV…なんだか

観覧車、みたいです! センスあるな
コメントへの返答
2022年6月20日 4:44
確かに形状的にもゴンドラみたいですね!

まさかの発想!
脱帽ですね。
2022年6月19日 23:13
目がハートになりそうなクルマばかりで、ぼくも行ってみたいけど、
新城5時は、もう体力的に無理だな~(汗)

父の日、偉いですね~

自分の父のことは、すっかり忘れてました~(汗)
コメントへの返答
2022年6月20日 4:50
北海道に九州とソロツーリングするほどのタフガイが、何をおっしゃいますか(笑)

年一ですからね。
たまには奉公も良いと思いますよ。
2022年6月20日 0:33
あら?どっかで見た155のQ4が。
コメントへの返答
2022年6月20日 4:55
えっ知り合い?

全然気が付かなかったです…(汗)

会場が新しく広くなって、参加台数も多くなり、以前よりも少し雰囲気が変わった集まりとなりました。
2022年6月20日 5:09
守山ならたぶん朝練じゃないかな?
コメントへの返答
2022年6月20日 5:15
Facebookとかしてないので、何の集まりなのか、さっぱりです。
高速を走っても、つまらないだろうだから、興味ないなぁ〜
やっぱり緑が深いお山が好みです。
第一に、屋根無しクーラー無しのスパイダーでは、この時期に9時過ぎからのお出掛けは、罰ゲームですよ〜(笑)
2022年6月20日 6:50
早起きですね!😲
山とか緑といえば、R151通行上ばっかりですね!😥
コメントへの返答
2022年6月20日 7:07
夏場は9時までが、屋根無し車両には限界なので、当然お出掛けは早朝になりますね…(汗)

今はダム建設中ですからね〜
完成する迄は、通行止や片側交互通行が続くみたいですね。
151号は、交通費が多くて楽しめないので、豊根には幾分タイトな74号が曲がりくねって楽しいので、おススメです。
ちなみに、33号も途中から迂回路になってますよ。
2022年6月20日 13:12
こんにちは、白い510ブルーバードはカメラマンさんの車です。
コメントへの返答
2022年6月20日 13:26
同業者の旧車乗りは数人知人がいますが、510の方は存じませんね。
コマーシャルフォト系じゃないのかなぁ…
2022年6月20日 22:39
コメント失礼します。
私は結婚当初、家内から贈られたブラーゴの精度の低いフェラーリ275GTB/4のモデルは、色々な意味で嬉しかったので、息子から贈られた自分のクルマのモデルを、お父様に喜んで頂けたなら、嬉しい限りです。
ところで新城、第3日曜日なのですね。覚えておきます。
コメントへの返答
2022年6月20日 22:58
タリパパさんからのサプライズ、
私の幼き頃の記憶が蘇るくらいに素敵な贈り物でしたので、手渡した際に何だろうと見入ってましたが、以前の愛車のミニカーだと気が付いたようで、嬉しそうに今まで頂いたトロフィーの隣に飾ってました。
本当にありがとうございました!

新城エンスーミーティング、雨天や、新城ラリーなどの他のイベントと日程が重ならない限り、第3週日曜日に開催です。
なお9月まではサマータイムで5時からとなります。
来月の開催日に行けるようなら連絡しますね。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation