• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

セブン

セブン
既に梅雨明けのような青空。



炎天下にスパイダーで出掛けた。



向かった先は久しぶりの、
「アウト・ガレリア・ルーチェ」




今回の展示は「 THE 7」
唯一無二のブリティッシュ・クラブマンレーサー展
展示車両は
● ロータス マーク6
● ロータス 1500コスワース
● ケータハム SEVEN 170R




軽規格の170Rは、当時のセブンと幅がほぼ同じ
その為か、よりクラシックに感じます
シートにビニールカバーしてあるのは新車のようでした




マーク6の脚の造りは実にシンプル




1500コスワースの脚周りは、現在に続く造り
マーク6からの進化が伺えました




常設展の車両もいけ変わり、X1/9とチンクに
X1/9は購入が可能だそうですよ
誰か買わない?





今週末もMIKEには趣味クルマが集まってました




Kさんのストラトスは、サマー仕様になってました




明日の早朝にお山に行こうかと思ったけど、
夕方に降雨があったので、路面濡れているだろうな…
どうしようかな…



ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2022/06/25 20:33:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費バッテリー交換しても何故 ...
Iichigoriki07さん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

決着
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 22:02
ルーチェ、一度は行ってみたい場所です。
横浜にもこんな天国ができないものか、中京地区の皆さんが本当に羨ましい……
コメントへの返答
2022年6月25日 22:17
ガレリアルーチェさん、以前はもっと規模が大きい企画展を開催していましたが、本業の方が忙しいようで、少しだけ縮小した展示にはなりましたが、変わらずクルマ好きが集う場所を提供して頂いてます。

横浜など、関東圏には大規模的なミーティングなど、毎月開催されて、中京地区には無いような魅惑的な車両が集まって、華やかな場と聞いていますので、逆に羨ましく感じてますよ〜

ルーチェさんの近くには、トヨタ博物館などもあり、ミュージアム三昧出来ますので、名古屋にお越しの際は、是非とも立ち寄ってみて下さいね。
2022年6月26日 8:32
コメント失礼します。
最後の画像はフロントエンジンのようですが、何でしょうね?
セブン展、機会があったら行ってみたいです。昔の主治医が近かったので、ルーチェさんにはテスタロッサを預けにいくたび寄っていたのですが。
そう言えば駄知旧車館さんでしたっけ、来月3日開館ですよね。滅多に開かないので是非とも思っていますが、ゴルフの競技も入っているのですよ。悩ましいです。
コメントへの返答
2022年6月26日 8:49
フロントエンジンのフェラーリは、550マラネロです。
放熱が凄まじく、冷却能力がイマイチで、走行後はボンネット開けて冷却が必須だと、若いオーナーさんがぼやいてました。

ルーチェのTHEセブン展は、8/7までの展示になりますので、来月3日なら駄知旧車館と一緒に観られますよ〜
トヨタ博物館も近いですし、ゴルフをブチして来られるようでしたら、連絡して下さいね(笑)
是非ご一緒しましょう。
駄知までの楽しいワインディングもご紹介しますよ。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation