• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

ランチでデート

ランチでデート 昨日は私の誕生日と言うことで妻とランチしに。



場所は、豊田の山間部。




ガレージカフェミケのツーリングの際に何度か訪れた「すずしろ」さん




幌閉めたスパイダーはあまり見た事ないと言う事なので、リクエストに答えて
と言うのは嘘!
こちらの駐車場の頭上は木々が伸びているため、駐車中に色々な木端が落下して、オープンのままだと後で車内の掃除が大変なのです。




当日の平野部が34℃でしたが、標高の高い山間部にある店舗の真横は渓流が流れ、窓全開でエアコン無しでも全く暑くなく、むしろ涼しかったです。




いつもは¥1,800の口福ランチを頂くのですが、昨日は¥2,700からのコース料理を頂きました。
頂いたのは¥4,400コースのランチ




メインはフエダイでした
冒頭の画像のお造りに、茶碗蒸し、天ぷら、山椒のお茶漬けなど、どれも美味し♪




デザートも手作りのアイスで、甘さ控えめで微かにお茶の香りがして、趣向を凝らした料理でした



妻と一緒なので、いつものよりもノンビリで、ワインディングを抜けて南下して、かき氷街道と言われる岡崎に。




ヤギさんがいるカフェ、「SABOぶう」さんに
ヤギさんは暑さのため日陰で退避しているようで、姿は見れませんでした




定番のミルク金時を頂きました
標高が下がるにしろ暑さが増すのを実感した後の、冷たい物は最高です!



クルマ酔いする妻なのですが、嫌な顔見せずに、曲がりくねった山間部までのドライブに付き合って貰えて、最高な1日になりました。
ブログ一覧 | カフェ巡り | 日記
Posted at 2022/09/06 08:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2022年9月6日 8:58
景色も綺麗ですが車がかっこいいですね。
コメントへの返答
2022年9月6日 9:24
スパイダーを褒めて頂き、ありがとうございます。

スーパーセブン、憧れなクルマです。
実は、スーパーセブンやジネッタG4などの、軽量オープンが欲しかったのですが、行きつけのジャズ喫茶のマスターが「自分の乗れば」となったのが、スパイダーでした。
全然ライトウエイトで無いので、シャープな走りは難しいですが、走り出せば楽しい車で、長年乗り続けています。
2022年9月6日 9:41
お誕生日おめでとうございます。🎉

いいところですね!
山間部に止めて置くとたまに樹液がついて厄介な事があるのでご注意を。
コメントへの返答
2022年9月6日 9:52
ありがとうございます!

ますます還暦が近付いてきました…(汗)
あ!そう言えば同じ歳でしたよね〜
何歳になった?(笑)

「すずしろ」さん、いい所なんです。
料理も趣向が凝ってるし、接客も和やかで、ほっとするし。
確実にリピートしちゃいますよ。

春は樹液に要注意ですね。
特に桜は粘着性が半端無くて厳禁ですよね。
当日は松の枝の落下が多くて、スクリーンが破れなくて良かったです。
次回から木々の下では、スクリーンにもバスタオルなどでカバーしないと…(汗)
2022年9月6日 16:13
お誕生日おめでとうございます
次は奥様の誕生日

その次は結婚記念日

イベントは尽きませんネェ〜

良い一年になりますように
コメントへの返答
2022年9月6日 16:21
ありがとうございます。

我が家には、他にニャンコの誕生日も控えていますよ〜(笑)

スパイダーのリハビリ兼ねて、女神湖までご一緒しませんか。

もう少し涼しくなったら、ツーリングにも行きましょうね。
鈴鹿スカイラインとかが良いかな。
2022年9月6日 16:50
おめでとうございます

ランチもですが…かき氷も上品で

おいしそうです!
コメントへの返答
2022年9月6日 16:59
ありがとうございます。

料理は野菜と近くの蒲郡などの港で上がった魚が中心で、どれも美味しく頂きました。

かき氷は贅沢にも天然氷を使っていて、フワリとした食感で、アイスクリーム頭痛などが全く起きなくて、いくらでも食べれそうな感じでした。

周辺の岡崎にはカキ氷街道なるマップもあり、色々な店舗が趣向を凝らしたカキ氷を提供しているようです。
2022年9月7日 4:23
コメント失礼します。
誕生日おめでとうございます。
でも誕生日の食事会も街ではなく、お山でワインディング込みなのですね(笑)。流石です。
コメントへの返答
2022年9月7日 6:14
ありがとうございます。

信号機の無い、自宅前がワインディングな山間部育ちの私には、虫の音や渓流の音が聞こえる、お山の方が落ち着きます。(笑)
2022年9月7日 9:51
お誕生日おめでとうございます。
ゆっくり景色と食事を楽しむ大人のデートにピッタリのお店ですね(^o^)/。

ホロ閉まってるスパイダー素敵だね〜

コメントへの返答
2022年9月7日 14:20
ありがとうございます。
この歳にもなると、めでたくもなくなりつつありますが、年一回くらいはワガママし放題も良いですね。

街中の人混みが嫌いなので、自然と人があまりいない山間部に足が向きます。
すずしろ、良い処ですよ。
ツーリングの際に立寄るのに、ちょうど良い立地になるので、今度ご一緒しましょう。

走行中にホロ閉める時は、本降りにならない限り閉めることは、少ないですね。
逆に日照りな場所に駐車する際は、幌を閉めますが…(笑)
2022年9月7日 10:14
後れ馳せながらお誕生日おめでとうございます。

相変わらず仲睦まじいご様子で何よりです
ウチも子供に手がかからなくなったらまた
家内が隣に座ってくれるのだろうか??

たまには豪勢なランチも良いものですね
そういえばこの数ヶ月
数える程しかまともな食事を取ってないなぁ
コメントへの返答
2022年9月7日 16:01
ありがとうございます。

クルマには興味無い妻ですが、付き合ってくれるので感謝ですね。

今年は女神湖は参加されますでしょうか。
また、お会い出来たら非常に嬉しいです。
ご都合良ければ、是非ともご一緒して下さいね。
2022年9月7日 18:00
お誕生日おめでとうございました!
素敵なお店ですね~私も機会があれば行ってみたいと思います♪

確かにスパイダーの幌が閉じてる姿はあまり拝見しないのでレアですねw
私もめったに閉じないのですが、暑い時期に縮み防止でかけるようにしてます・・
コメントへの返答
2022年9月7日 18:09
ありがとうございます。

素朴な気取らなくて、行く度に違う料理が提供されるので、毎回楽しみにしています。

以前に作手までツーリングに行った際のルートから、少しだけ外れた場所に立地しますので、またツーリングの際にでも利用すると良いかも!

多少の降雨なら、走行さえしていれば濡れはしないので、幌を閉める機会は年に数回も無いですね。
オープンの方が気持ち良いし、後方視界が取れるので、幌を使うのは確かに限定的ですね。
2022年9月7日 20:25
素敵なご夫婦の粋なbirthdayの過ごし方、憧れます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
自然の涼感が写真ごしに伝わってきました♪

実りある歳を重ねられますように!
コメントへの返答
2022年9月7日 20:41
有給休暇使って、同行してくれた妻に感謝ですね。
夫婦揃って人混みが大嫌いなので、街中から脱出して、緑が多い立地する飲食店にお邪魔する事が多いです。

よつば♪さんも、良い歳を重ねて下さいね!
そうそう、最近の何してる?に書込みしていた増車が、凄く気になります。
アルファロメオ以外と言うのも(笑)
2022年9月7日 20:27
誕生日おめでとうございます🎉

あの店は、景色もよく、おしゃれでいいですよねー

満足度高いです❤️
コメントへの返答
2022年9月7日 20:53
ありがとうございます。

景色も良いし、提供される料理も素朴ですが、厳選された食材がとにかく美味しいし、妻も気にいってくれました。

楽しいワインディングに、美味しい料理、満足度は最高な誕生日になりました。
2022年9月7日 21:26
実は明日納車です。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。

50年代のアルファ…スカリオーネを探していたんですが、想定外の子が体当たりしてきました⭐︎⭐︎⭐︎

欲しいと何度か口に出していた事もあり
張り巡らされた伏線を回収するにはお迎えするしかないと言うか…強いご縁を感じたもので…
コメントへの返答
2022年9月7日 21:30
明日ですか!

何の車両か、イマイチ分かりませんが、おめでとうございます‼︎

ますます気になる、ニューカマー!

今度、じっくり拝見させて下さいね〜
楽しみにしていますね‼︎

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation